身体あたたまる白菜たっぷり酸辣湯

Hiraクック
Hiraクック @cook_40274578

冬にぴったりの身体あたたまる料理です。
辛い中にも白菜の甘味が感じられ、酸味で食欲が増進して箸が止まらなくなる料理です。

このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を作る予定でしたが、豆腐の買いおきがなかったので代わりに白菜を使い酢辣湯にしました。

身体あたたまる白菜たっぷり酸辣湯

冬にぴったりの身体あたたまる料理です。
辛い中にも白菜の甘味が感じられ、酸味で食欲が増進して箸が止まらなくなる料理です。

このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を作る予定でしたが、豆腐の買いおきがなかったので代わりに白菜を使い酢辣湯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 干し椎茸 2〜3個
  2. キクラゲ 5個
  3. 戻し汁 150〜200ml
  4. 白菜 5枚〜
  5. 長ネギ 1/2本
  6. ひき肉 100g
  7. ニンニク 1片
  8. 生姜 1片
  9. ゴマ 小さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1
  11. 甜麺醤 小さじ1
  12. 中華ダシ(創味シャンタン等) 小さじ1
  13. 大さじ1〜
  14. 水溶き片栗粉 100ml
  15. ラー油(ID:20429697) 大さじ1
  16. 塩胡椒 少々
  17. 花椒 お好みで
  18. ピーナッツ 少々

作り方

  1. 1

    下ごしらえ1
    茶碗に干し椎茸、乾燥キクラゲを入れ、お湯で戻しておく。(戻し汁は使います)

  2. 2

    下ごしらえ2
    白菜を5cm幅で切る。長ネギ、お湯で戻したキノコ、ニンニク、生姜をみじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を敷き、ひき肉、ニンニクを炒める。さらに豆板醤、甜麺醤を入れ炒める。

  4. 4

    他の材料を全て入れ炒める。さらに辛くしたい人は粉唐辛子を入れる。

  5. 5

    キノコの戻し汁で中華ダシを溶いていれる。一煮立ちさせて火を止め、塩胡椒を入れ、味をみる。

  6. 6

    酢と水溶き片栗粉を入れ混ぜて、ラー油(ID:20429697)をひと回し入れ強火で沸騰させ、30秒ほど火にかける。

  7. 7

    お好みでピーナッツ、花椒を入れて完成です。

  8. 8

    追記:溶き卵入れてないです!完全に忘れてました!入れたい方はどうぞ!無くても美味いです!

コツ・ポイント

花椒を入れると痺れがプラスされて本格四川風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hiraクック
Hiraクック @cook_40274578
に公開
ただの料理好きです。ただいま多忙につきほとんどレシピ更新はしておりません。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ