
鶏肉団子のクリーム煮(改)

にゅっち @cook_40034159
市販の焼済み味付き肉団子を使用して手間を省きました。
このレシピの生い立ち
鶏肉団子のクリーム煮が食べたくて、適当に作ってみました。クリーム煮自体はじめてです☆
肉団子は作り方わからないし、一から作るほど面倒くさいものはないので、市販のを使っちゃいました^^;;
鶏肉団子のクリーム煮(改)
市販の焼済み味付き肉団子を使用して手間を省きました。
このレシピの生い立ち
鶏肉団子のクリーム煮が食べたくて、適当に作ってみました。クリーム煮自体はじめてです☆
肉団子は作り方わからないし、一から作るほど面倒くさいものはないので、市販のを使っちゃいました^^;;
作り方
- 1
一口大に裂いた白菜の芯、いちょう切りの人参、水道のお湯と白菜の芯の部分、砕いたコンソメを入れて約2分火にかける。
- 2
次に白菜の葉の部分を加え、さらにしんなりするまで煮る。
- 3
水分がほとんどとんだら肉団子、牛乳、生クリームを加え、温まるまで煮ます。
- 4
煮上がる直前に水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがついたら出来あがり☆
コツ・ポイント
生や味のついてない肉団子なら、白菜と一緒に濃さを調節したコンソメスープで煮込めばOKです。
また、味が中華風のものならコンソメ→鶏がらスープに変更すればよいです。
※分量はカンなので様子を見ながらお願いします^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜ブロスで 鶏団子と野菜のクリーム煮 野菜ブロスで 鶏団子と野菜のクリーム煮
パセリの茎は香りの良い出汁になります。捨てずに冷凍ストック。クリーム煮や塩系スープ、鶏だしが一気に洋風になります。 lunadrop -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901476