すし飯(ボールを使う場合)

ミツカンお酢 @cook_40038444
混ぜ方ひとつでおいしさがぐんと変わります。飯台を使う場合、ボールを使う場合、とそれぞれのご家庭に合わせてお試しください。
このレシピの生い立ち
単純だけどぜひこだわりをもってつくってほしい、という思いから生まれました。ミツカンがおすすめする、すし飯です。
すし飯(ボールを使う場合)
混ぜ方ひとつでおいしさがぐんと変わります。飯台を使う場合、ボールを使う場合、とそれぞれのご家庭に合わせてお試しください。
このレシピの生い立ち
単純だけどぜひこだわりをもってつくってほしい、という思いから生まれました。ミツカンがおすすめする、すし飯です。
作り方
- 1
ご飯を炊き、合せ酢を使う場合は、よく合わせた<すし用合せ酢>をあらかじめ用意しておく。
- 2
混ぜ方の詳細
【ボールを使う場合】のレシピとなります。
【飯台を使う場合】のレシピはID 638026を参照 - 3
ご飯が炊上がったら、炊飯器のご飯を反転させボールなどに開ける。
- 4
すぐにすし用合せ酢を均等になるように添加し、手早くしゃもじで素早く切るようにまぜる。
- 5
粗熱を取るためうちわで仰ぎ、反転させるように、すし飯をほぐし、もう一度うちわで仰ぐ。
- 6
乾燥しないように、濡れ布巾などをかけておく。
コツ・ポイント
ご飯の温度が下がるとすし用合せ酢の吸収が悪くなるのでなるべく熱いうちにご飯とすし用合せ酢を混ぜることをおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
すし飯(酢飯)/塩麹で旨味を引き出します すし飯(酢飯)/塩麹で旨味を引き出します
子供も大好き、甘めの寿司飯。でもこの甘さが、具材とよく合うのです。塩麹で、さらに旨味を引き出すところがポイントです。 かもし庵 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901997