レンジで簡単☆優しいお味のひじきの煮物☆

ちくわドリ☆ @cook_40103111
電子レンジで簡単調理☆なのに、優しくて、ほっとするおふくろの味のひじきの煮物ができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
昔からよくお母さんが作ってくれた優しい味のひじきの煮物を、煮たり落し蓋をしたり火を使わずに他のものを作っている間に、簡単に作れないかなと試作してみたことか生い立ちです。
レンジで簡単☆優しいお味のひじきの煮物☆
電子レンジで簡単調理☆なのに、優しくて、ほっとするおふくろの味のひじきの煮物ができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
昔からよくお母さんが作ってくれた優しい味のひじきの煮物を、煮たり落し蓋をしたり火を使わずに他のものを作っている間に、簡単に作れないかなと試作してみたことか生い立ちです。
作り方
- 1
人参と油揚げを千切りにしたものと水戻し不要、又は水で戻したひじきとサラダ豆を耐熱容器に入れます。
- 2
1に☆調味料☆を全て入れます。
(醤油5g、砂糖7g、だし粉末4g、水100g(cc)) - 3
スプーンなどで全体的に混ぜます。
- 4
ラップをかけて電子レンジで600w5分加熱します。
- 5
ラップをはずしよく混ぜたら、常温で粗熱をとり、完成です☆食べるときはお好みの温度でお召し上がりください♪
- 6
サラダ豆はこれを使っていますが、枝豆や大豆の水煮などお好きなもので代用可能です♪
- 7
ご飯に混ぜ込めば簡単ひじきご飯になります♪お弁当にも☆
コツ・ポイント
面倒な作業は一切ありません。材料を全て入れて電子レンジで加熱するだけ。簡単時短で美味しい優しいおふくろの味ができちゃいます☆コツは、電子レンジで加熱しすぎないことと、常温で粗熱をとり味を落ち着かせることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
後入れゴマ油が香るひじき煮☆ひじきの煮物 後入れゴマ油が香るひじき煮☆ひじきの煮物
後入れゴマ油でいい香りを楽しめる我が家のひじき煮です♪加熱に弱いゴマ油を後入れすることで身体にも優しく仕上がりますよ☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902809