韓国料理+日本料理=ひじきのチヂミ

*ゆきみ*
*ゆきみ* @cook_40034989

ひじきの煮物は美味しいけど半端に残っちゃう。
普段は卵焼きに入れたりして処理してきたけど、チヂミに入れちゃいました。
ヘルシーだし美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が余ったら、玉子焼きに入れるor混ぜご飯のどちらかでした。が、チヂミに入れてみました。意外と?普通に美味しいです☆

韓国料理+日本料理=ひじきのチヂミ

ひじきの煮物は美味しいけど半端に残っちゃう。
普段は卵焼きに入れたりして処理してきたけど、チヂミに入れちゃいました。
ヘルシーだし美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が余ったら、玉子焼きに入れるor混ぜご飯のどちらかでした。が、チヂミに入れてみました。意外と?普通に美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじきの煮物 適当
  2. 豚こま 適当
  3. 長ネギ 1本(5㎝に切る)
  4. にんにく 1カケラ
  5. 1個
  6. 小麦粉 80g
  7. 50cc
  8. ●塩 少々
  9. ごま 大1
  10. 長ネギ(微塵切り) 大3
  11. ★醤油 大3
  12. ★酢 大1
  13. ★砂糖 大1
  14. 白ごま お好みで
  15. ★ラー油 少々

作り方

  1. 1

    ●を混ぜて生地を作る。簡単にお好み焼き粉でもOK。

  2. 2

    ①の生地に、ひじきの煮物と長ネギを細く切ったものを入れ、ざっくり混ぜる。量は適当です。

  3. 3

    ごま油でにんにくを炒め、豚こまを敷く。

  4. 4

    ③の上に、②の生地を流しいれ、中火で焼く。

  5. 5

    ひっくり返して、弱火にし中まで火を通す。

  6. 6

    食べやすい大きさに切り、★を混ぜたタレで頂きます。

コツ・ポイント

生地に片栗粉を入れたらカリッとなるのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ゆきみ*
*ゆきみ* @cook_40034989
に公開
夫+子供との3人暮らしを満喫中。
もっと読む

似たレシピ