ゴボウとひじきの和風チヂミ

CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook
ゴボウやひじきの和食食材をチヂミに入れることで栄養バランスも良い和風チヂミになりました!ポン酢のつけダレとも相性抜群!
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみにチヂミを作ろうと思い、いつものニラだけのチヂミにしようと思いましたが、栄養バランスが気になったので、冷蔵庫の余り物の野菜を具材に入れたら美味しかったです。鶏ガラスープの元をほんだしに変えることで和風っぽさが際立ちます。
ゴボウとひじきの和風チヂミ
ゴボウやひじきの和食食材をチヂミに入れることで栄養バランスも良い和風チヂミになりました!ポン酢のつけダレとも相性抜群!
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみにチヂミを作ろうと思い、いつものニラだけのチヂミにしようと思いましたが、栄養バランスが気になったので、冷蔵庫の余り物の野菜を具材に入れたら美味しかったです。鶏ガラスープの元をほんだしに変えることで和風っぽさが際立ちます。
作り方
- 1
干し椎茸を細かく刻み、ひじきと共に水大さじ4で戻す。
- 2
ニラは5cmくらいに切り、人参とゴボウは千切りにする。大葉は千切りにする。
- 3
ボウルに1(戻し汁も)と2と☆を入れよく混ぜる。
- 4
フライパンにごま油を引き3を流し入れる。
- 5
焼き目がついたら裏返してさらに焼く。
- 6
5を食べやすい大きさに切り器に盛る。
- 7
つけダレにはポン酢とごま油と白ごまを混ぜる。お好みでからし・梅しそ・柚子胡椒・ラー油を付けると美味しいです。
コツ・ポイント
お好みの具材を入れて作ってみてください。
似たレシピ
-
-
試してみて♬もっちりネットリ納豆チヂミ☆ 試してみて♬もっちりネットリ納豆チヂミ☆
韓国料理のチヂミに飽きたら和風の納豆チヂミはいかが?!大豆の栄養たっぷりでおかずにもおつまみにもオススメです^_^ CHIKAのレシピ帳 -
-
もっちり簡単★栄養もとれるニラ・チヂミ もっちり簡単★栄養もとれるニラ・チヂミ
もっちりチヂミが簡単です♪水なしで栄養バランスもいい!(*^^*)!ランチに♡ つけダレでお召し上がり下さい。 楽すき・ママ* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208632