ゴボウとひじきの和風チヂミ

CHIKAのレシピ帳
CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook

ゴボウやひじきの和食食材をチヂミに入れることで栄養バランスも良い和風チヂミになりました!ポン酢のつけダレとも相性抜群!
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみにチヂミを作ろうと思い、いつものニラだけのチヂミにしようと思いましたが、栄養バランスが気になったので、冷蔵庫の余り物の野菜を具材に入れたら美味しかったです。鶏ガラスープの元をほんだしに変えることで和風っぽさが際立ちます。

ゴボウとひじきの和風チヂミ

ゴボウやひじきの和食食材をチヂミに入れることで栄養バランスも良い和風チヂミになりました!ポン酢のつけダレとも相性抜群!
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみにチヂミを作ろうと思い、いつものニラだけのチヂミにしようと思いましたが、栄養バランスが気になったので、冷蔵庫の余り物の野菜を具材に入れたら美味しかったです。鶏ガラスープの元をほんだしに変えることで和風っぽさが際立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1/2束
  2. ゴボウ 1/2本
  3. 人参 3cm
  4. 干し椎茸(薄切り) 15枚
  5. ひじき 大さじ1
  6. (乾物戻し用) 大さじ4
  7. 大葉 3枚
  8. 小麦粉 大さじ6
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. ☆ほんだし 小さじ1
  11. 100cc
  12. 1個
  13. ごま 大さじ1
  14. つけダレ
  15. ポン酢 大さじ1
  16. ごま 1〜2滴
  17. 白いりごま 適量
  18. からし お好みで
  19. 梅しそ お好みで
  20. 柚子胡椒 お好みで
  21. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    干し椎茸を細かく刻み、ひじきと共に水大さじ4で戻す。

  2. 2

    ニラは5cmくらいに切り、人参とゴボウは千切りにする。大葉は千切りにする。

  3. 3

    ボウルに1(戻し汁も)と2と☆を入れよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き3を流し入れる。

  5. 5

    焼き目がついたら裏返してさらに焼く。

  6. 6

    5を食べやすい大きさに切り器に盛る。

  7. 7

    つけダレにはポン酢とごま油と白ごまを混ぜる。お好みでからし・梅しそ・柚子胡椒・ラー油を付けると美味しいです。

コツ・ポイント

お好みの具材を入れて作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHIKAのレシピ帳
CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook
に公開
インスタ始めました🧑‍🍳@chika_recipebookhttps://www.instagram.com/chika_recipebook/フォロー&いいね&コメント励みになります🙏美味しいもの食べるの大好き♡お料理作るの大好き♡料理レシピの備忘録として気ままに更新しています。時短レシピや野菜中心のレシピが好きです!
もっと読む

似たレシピ