鶏レバーの佃煮風

おKAめ
おKAめ @cook_40095941

お値段もお安い鶏レバー
ご飯のお供に、お酒のおつまみに☆
しっとり甘辛で美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
鶏レバーが安かったので(о´∀`о)

鶏レバーの佃煮風

お値段もお安い鶏レバー
ご飯のお供に、お酒のおつまみに☆
しっとり甘辛で美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
鶏レバーが安かったので(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 約140g
  2. すりおろし生姜 約20g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. お好きな焼肉のたれ 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 50cc
  8. 飾り用小ネギゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーを熱湯から茹で霜降りにします。
    再沸騰して表面が白くなったらOKです。

  2. 2

    それをザルにあげ、水で冷やしながら軽く洗います。
    その後半分に、カットします。

  3. 3

    小鍋に調味料全てと、すりおろし生姜を入れて中火で煮込みます。
    小鍋なので鶏レバーがすっぽり調味液に浸かってます。

  4. 4

    グツグツと大体6〜7分煮込みます。
    そうすると艶が出て来ます。

  5. 5

    煮汁が減り、鶏レバーが顔を出した状態になりましたら
    火を止めます。

  6. 6

    後は小さめの保存容器に鶏レバーと残りの煮汁を入れて完全に冷ましてから冷蔵庫で約半日寝かせます。味を染みさせる為です。

  7. 7

    半日経ちましたら、盛り付け
    小ネギとゴマを散らし完成です♪

コツ・ポイント

煮汁が無くなるまで煮てしまうとカチカチになってしまいます。
中火でささっと6〜7分煮込めば十分です。
余熱と寝かす事で味がちゃんと入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おKAめ
おKAめ @cook_40095941
に公開
☆訪問ありがとうございます(*≧∀≦*)☆子供達にママのレシピを残したくてクックパッドを始めました。☆★☆沢山あるレシピの中から私のレシピを選びつくれぽを送って下さる皆様本当に励みになりますありがとうございます☆★☆時々皆様の素敵なレシピを参考にお料理の勉強をさせて頂きながらつくれぽを送らせて頂いてます♪
もっと読む

似たレシピ