ザウアークラウト ーー徳国酸菜

麗貞
麗貞 @cook_40018314

揉み揉み漬けるだけの開胃前菜。健康的な一品。
このレシピの生い立ち
ドイツへ旅行に行った時に食べたのは忘れられなくて、研究したもの。

ザウアークラウト ーー徳国酸菜

揉み揉み漬けるだけの開胃前菜。健康的な一品。
このレシピの生い立ち
ドイツへ旅行に行った時に食べたのは忘れられなくて、研究したもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベッツ 4分の一箇
  2. 梅の甘酢 大匙1
  3. 小匙2
  4. マスタード 小匙2
  5. 大匙2分の1
  6. 米酢 大匙1
  7. ワインビネガー 大匙2分の1
  8. 大蒜 数枚
  9. 麺つゆ又はコンソメ 少々

作り方

  1. 1

    お鍋にたっぷりの水を沸かします、お湯の温度が70~80度位で火を消す、(泡が立てる頃)

  2. 2

    キャベツを適当に線きります、待用。

  3. 3

    2に1へ入れます、少しかき混ぜて、葉が軟らかめにしたら、ザルでお湯を切ります。

  4. 4

    粒のマスタードを使用。

  5. 5

    全ての調味料を溶けます、大蒜も投入。

  6. 6

    少しかき混ぜて、味を馴染みまして、置く。

  7. 7

    両手で、しっかり水分を出します。

  8. 8

    6&7を混ぜて、揉み揉みして、味をしっかり馴染みて発酵させます。勿論そのまま食べても美味しいですよ。

  9. 9

    瓶に詰めて冷蔵庫へ保存、いままで2週間位でOKです。(粗熱また多少残りましても気にしない)

  10. 10

    油のシツコイ豚足に一番合います。

  11. 11

    パンに鋏んてお肉にもお魚にも合います。

  12. 12

    爽やかな酸味が止められない。

コツ・ポイント

葉が粗熱残ってたうちに完成させるほうが、味が滲みるし、発酵するにもさせ易い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麗貞
麗貞 @cook_40018314
に公開
台湾から来ましたのオバサンです!!料理作りは大好きけど、DIET中なので、低カロリの手抜き料理は最優先、最近野菜植えと洋服作りに凝ってます。
もっと読む

似たレシピ