豆腐入りきんぴらごぼう

mizu7122 @cook_40098590
野菜の歯ごたえが満腹中枢を刺激します
豆腐で大豆イソフラボンも摂取です
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうの味付けで豆腐を食べたらおいしかったので、中に入れてみました
豆腐入りきんぴらごぼう
野菜の歯ごたえが満腹中枢を刺激します
豆腐で大豆イソフラボンも摂取です
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうの味付けで豆腐を食べたらおいしかったので、中に入れてみました
作り方
- 1
豆腐は一口大にちぎってペーパーで包み、水を切ります
- 2
ごぼうはささがきにして酢水でアク抜き、人参は細切りにして水にさらします
にんにくはみじんぎりにします - 3
小鍋にごま油を熱し、ニンニクを入れ野菜を入れます
- 4
よく炒めてほんの少し人参がしんなりしたらみりん、醤油を入れ炒めます
- 5
粉末のだしの素を加えて混ぜ、豆腐を加えて軽く炒め和えます
コツ・ポイント
とうふはしっかり水を切ってやると、きんぴらの味がしみ込みやすくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907128