水菜とあげのシャキシャキ玉子丼

梅ミッキー @ume3
水菜の食感を活かした、簡単&節約丼です(^-^)/(約478kcal)
このレシピの生い立ち
シャキシャキ食感の良い水菜をたくさん頂いたので、サラダの他にも食感を活かして丼を作ってみました♪
作り方
- 1
水菜は5cmm幅、油あげは半分に切ってから薄切り、玉葱は薄切りにする。
- 2
鍋に●、油あげ、玉葱を入れ、玉葱がしんなりするまで火にかける。
- 3
②に水菜、溶き玉子をまわし入れ、鍋の蓋をする。玉子が半熟状態になったら火を切り、御飯の上にのせる。
コツ・ポイント
水菜のシャキシャキした食感を活かしたいので、水菜、玉子を入れたら、さっと火を通す程度で!!その分、あげ&玉葱にしっかり濃い目の味付けをしたので大丈夫です♪丼でなく、皿で食べる場合は、味が濃い目のため、水を増やすなど調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単 シャキシャキおかひじき入り玉子丼 超簡単 シャキシャキおかひじき入り玉子丼
おかひじきのシャキシャキした食感と、トロトロ玉子が美味しい簡単丼。朝ごはんにも、簡単なお昼ごはんにも。 ShihoStars
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907411