水菜とあげのシャキシャキ玉子丼

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

水菜の食感を活かした、簡単&節約丼です(^-^)/(約478kcal)
このレシピの生い立ち
シャキシャキ食感の良い水菜をたくさん頂いたので、サラダの他にも食感を活かして丼を作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 水菜 50g
  2. 油あげ 1枚
  3. 玉葱 1/4個
  4. 玉子 1個
  5. ●麺つゆ(3倍濃厚) 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●水 大さじ4
  8. ごはん 150g

作り方

  1. 1

    水菜は5cmm幅、油あげは半分に切ってから薄切り、玉葱は薄切りにする。

  2. 2

    鍋に●、油あげ、玉葱を入れ、玉葱がしんなりするまで火にかける。

  3. 3

    ②に水菜、溶き玉子をまわし入れ、鍋の蓋をする。玉子が半熟状態になったら火を切り、御飯の上にのせる。

コツ・ポイント

水菜のシャキシャキした食感を活かしたいので、水菜、玉子を入れたら、さっと火を通す程度で!!その分、あげ&玉葱にしっかり濃い目の味付けをしたので大丈夫です♪丼でなく、皿で食べる場合は、味が濃い目のため、水を増やすなど調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ