食べるスープ『かぼちゃと舞茸のお味噌汁』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
かぼちゃは冷えや慢性疲労に、舞茸は美肌や免疫力アップに!
舞茸からも良いお出汁が出て、身体に染み込む美味しさです!
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『かぼちゃと舞茸のお味噌汁』
かぼちゃは冷えや慢性疲労に、舞茸は美肌や免疫力アップに!
舞茸からも良いお出汁が出て、身体に染み込む美味しさです!
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
かぼちゃは拍子切り、舞茸は石づきを落としてほぐす
- 2
鍋に出汁、かぼちゃ、舞茸を加えて火を通す。
- 3
味噌を溶く。
- 4
仕上げに三つ葉を乗せる。
コツ・ポイント
お好みで味噌の量を調整してください!
似たレシピ
-
-
食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁 食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁
甘く柔らかい春キャベツときのこの旨味たっぷりのお味噌汁です。春キャベツにはビタミンCや食物繊維など、様々な栄養素が含まれており免疫力や消化、疲労回復、美肌効果などが期待できます。4月の春らしいお味噌汁をお楽しみください。 ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『切り干し大根の味噌汁』 食べるスープ『切り干し大根の味噌汁』
切り干し大根、干し椎茸は旨味が凝縮された食材です。戻し汁を使って余すところなく、栄養も旨味も閉じ込めたお味噌汁です ファイト!!【公式】 -
-
-
-
食べるスープ『豚挽肉の黒ゴマ味噌汁』 食べるスープ『豚挽肉の黒ゴマ味噌汁』
香ばしい黒ゴマの香りがお味噌汁に溶け込んでとても美味しいです!黒ゴマはセサミンが豊富で老化防止の効果が期待できます。 ファイト!!【公式】 -
具沢山でおかず味噌汁(食べるスープ) 具沢山でおかず味噌汁(食べるスープ)
食べるスープを味噌汁で♡野菜もお肉も栄養バッチリ!ご飯とこれだけで満足!忙しい朝食やお手軽昼食、低カロリーでダイエット◎ あぽももこ -
-
食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』 食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』
トマトは口の渇きや消化促進作用、えびは滋養強壮、足腰の冷えにあさりは貧血、免疫力アップ!旨味たっぷりのスープです♪ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『すき焼き風スープ』 食べるスープ『すき焼き風スープ』
和食の定番「すき焼き」をスープにしました。旬の白菜は風邪予防や免疫力アップに!甘辛い味がご飯によく合うスープです。 ファイト!!【公式】 -
茅乃野菜だしdeキャベツを食べるスープ 茅乃野菜だしdeキャベツを食べるスープ
寒い朝はベジスープで免疫力アップです!残りキャベツ1/4あり!おいしいソーセージをスライスして野菜だしで煮ました。 オリエンタルママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21507680