ひじき五目豆

ひかり星 @cook_40099216
不足しがちなカルシウム、鉄分、食物せんいなどが一度にとれる煮物です。野菜のうまみたっぷりで肉を入れなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
そういえば、この頃大豆や海藻を食べてないなぁと思い、体内リセットのために作りました。
ひじき五目豆
不足しがちなカルシウム、鉄分、食物せんいなどが一度にとれる煮物です。野菜のうまみたっぷりで肉を入れなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
そういえば、この頃大豆や海藻を食べてないなぁと思い、体内リセットのために作りました。
作り方
- 1
ひじき、しいたけは水でもどす。
昆布はハサミで1cm角程度に切り、水でもどす。(しいたけと昆布のもどし汁は後で使う) - 2
もどしたしいたけ、人参、大根を全て角切りにする。
- 3
鍋にサラダ油を熱してひじきを炒める。ひじきに油がまわったら人参、大根を入れ、さっと混ぜる。
- 4
しいたけと昆布を汁ごと加え、ひたひたになるくらいまで水を足す。
- 5
調味料を加え、材料がやわらかくなり、汁気がなくなるまで煮る。
コツ・ポイント
材料の大きさを全て同じくらいにすると火の通りが均一で、見た目もきれいに見えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かんたん五目豆★マクロビオティック料理 かんたん五目豆★マクロビオティック料理
味付けも手順もいたってシンプル。野菜は皮ごといただきます。水は入れません。素材そのものの味が伝わりますように。 かんてん -
-
簡単常備菜☆ルクルーゼで具だくさん五目豆 簡単常備菜☆ルクルーゼで具だくさん五目豆
だしの素は不要☆ルクで8種の具材から素材のうまみを引き出します。常備菜やお弁当のおかずに♪ほっとする和のおかずです。 みるく✳︎ここあ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910354