ひじき五目豆

ひかり星
ひかり星 @cook_40099216

不足しがちなカルシウム、鉄分、食物せんいなどが一度にとれる煮物です。野菜のうまみたっぷりで肉を入れなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
そういえば、この頃大豆や海藻を食べてないなぁと思い、体内リセットのために作りました。

ひじき五目豆

不足しがちなカルシウム、鉄分、食物せんいなどが一度にとれる煮物です。野菜のうまみたっぷりで肉を入れなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
そういえば、この頃大豆や海藻を食べてないなぁと思い、体内リセットのために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆(煮たもの) 100g
  2. 乾燥芽ひじき 5g
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. 昆布 5cm角
  5. 人参 3cm
  6. 大根 2cm
  7. サラダ油 適量
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1・1/2~2

作り方

  1. 1

    ひじき、しいたけは水でもどす。
    昆布はハサミで1cm角程度に切り、水でもどす。(しいたけと昆布のもどし汁は後で使う)

  2. 2

    もどしたしいたけ、人参、大根を全て角切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱してひじきを炒める。ひじきに油がまわったら人参、大根を入れ、さっと混ぜる。

  4. 4

    しいたけと昆布を汁ごと加え、ひたひたになるくらいまで水を足す。

  5. 5

    調味料を加え、材料がやわらかくなり、汁気がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

材料の大きさを全て同じくらいにすると火の通りが均一で、見た目もきれいに見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかり星
ひかり星 @cook_40099216
に公開
家族が元気になる食事を目指して、いろいろなレシピを研究しながら料理を作っています。栄養士の経験を活かして栄養のバランスもちょこっと考えながら‥。でも栄養うんぬんより、食べる人のことを考えて一食一食を大切に作ることを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ