五目豆

もも0326
もも0326 @cook_40072656

多品目の食材がとれるので常備菜として重宝します。
冷蔵庫で保存すれば1週間程保つらしいです。野菜嫌いにも好評です!
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを私好みの味にしました。

五目豆

多品目の食材がとれるので常備菜として重宝します。
冷蔵庫で保存すれば1週間程保つらしいです。野菜嫌いにも好評です!
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを私好みの味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 2分の1カップ
  2. 昆布(乾燥) 30㌢
  3. 干しシイタケ 5枚
  4. ごぼう 2分の1本
  5. レンコン 150g
  6. ニンジン 2分の1本
  7. ~調味料~
  8. ダシ汁 2カップ
  9. 大3
  10. 砂糖 大3
  11. 醤油 大3
  12. 干しシイタケ戻し汁 100cc

作り方

  1. 1

    大豆は軽く水洗いして、たっぷりの水に一晩漬けておく。

  2. 2

    昆布と干しシイタケは水で戻し、他の食材も皮をむき1㌢角に切る。

  3. 3

    圧力鍋に水を切った大豆と、ニンジン以外の材料をすべて入れ軽く混ぜて蓋をする。

  4. 4

    火にかけ5分加圧後急冷する。
    ニンジンを入れ火にかけ2分加圧し火を止める。

  5. 5

    放置して圧が抜けたら蓋をあけて少し煮詰める。

コツ・ポイント

私はいつもこんにゃくも入れています。
こんにゃくの食感がほかの物とは違うのでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もも0326
もも0326 @cook_40072656
に公開

似たレシピ