甘すぎない♡ひじき入り五目豆

kasumisou⁂
kasumisou⁂ @cook_40108104

ひじき煮と五目豆 、主人が好きな甘すぎない味付けで合わせて作ってみました(^^)お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ひじき入りの五目豆を、主人が好きな甘すぎない味付けで作ってみました(^^)

甘すぎない♡ひじき入り五目豆

ひじき煮と五目豆 、主人が好きな甘すぎない味付けで合わせて作ってみました(^^)お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ひじき入りの五目豆を、主人が好きな甘すぎない味付けで作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆の水煮 1袋
  2. 芽ひじき 10g
  3. 人参 1/3本
  4. 油揚げ 1/3枚
  5. こんにゃく 小さめ1枚
  6. ごま油(又はサラダ油) 大さじ1
  7. だし汁 2と1/2カップ
  8. ★しょうゆ 大さじ2
  9. ★みりん、砂糖、めんつゆ(3倍濃縮) 各大さじ1
  10. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    芽ひじきを、袋に書いてある通りに水で戻す。人参を7〜8ミリの輪切りにし、サイコロみたいな形になるように更に切る。

  2. 2

    (時間があれば熱湯をかけて油抜きしてから)油揚げを小さく切る。大豆の水煮を洗ってザルにあける。

  3. 3

    芽ひじきをザルにあけて水を切る。こんにゃくを小さめに切る。

  4. 4

    鍋に☆ごま油を入れてあたため、材料を入れて炒めます。材料に油が回ったらだし汁を入ます。

  5. 5

    調味料★を順に入れていきます。沸騰したら火を弱め煮込みます。15分ほど煮て、人参がやわらかくなっていたら出来上がり♡

コツ・ポイント

だし汁は、水にだしパックを一つ入れて、沸騰して3〜4分したらパックを取り出しています。和風顆粒だしでも◎
冷ますと味がしみておいしくなります。また、塩少々で味が締まります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kasumisou⁂
kasumisou⁂ @cook_40108104
に公開
埼玉県在住の主婦です(^^) クックパッドを見るようになってから、どんどんお料理が楽しくなってきました♬ 皆さんのレシピで勉強させていただいて、家族に喜んでもらえるレパートリーを増やしていきたいです。 レシピ、追記したり見直したりしていることもありますが、よろしくお願いしますm(_ _)m(^^)※最近の愛読書は、斎藤一人さんの「変な人が書いた人生の哲学」です✨
もっと読む

似たレシピ