圧力鍋で簡単!我が家のひじき入り五目豆

夢のひよこ
夢のひよこ @cook_40021846

圧力鍋に下ごしらえした材料、調味料を入れて後は待つだけです。
お弁当のおかずにもなりますよ^^
このレシピの生い立ち
お弁当の一品に作るのと日持ちがするのでよく作ります。

圧力鍋で簡単!我が家のひじき入り五目豆

圧力鍋に下ごしらえした材料、調味料を入れて後は待つだけです。
お弁当のおかずにもなりますよ^^
このレシピの生い立ち
お弁当の一品に作るのと日持ちがするのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 1カップ
  2. ひじき 水で戻して50g
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. にんじん 50g
  5. ごぼう 50g
  6. だし昆布 適量
  7. 砂糖 50g
  8. 醤油・みりん 各大さじ2
  9. 大さじ1
  10. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    大豆は一晩水で戻しておく。鍋で一度沸騰するまで煮て沸騰したらざるにあげておく。ゴボウ、ニンジン1センチ程度の角きりにしておく。こんにゃくは1センチ程度の角切りにして熱湯をかけ石灰臭を取り除いておく。ひじきは水で戻したものを用意しておく。

  2. 2

    圧力鍋にだし昆布を敷き、1の材料を入れて、ひたひたより少なめのだし汁、調味料を入れ、沸騰したら弱火にして40分程度煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

具材料にレンコン、干ししいたけなども合うと思います。
普通の煮物ですが、圧力鍋を使うことで煮てる間に他の料理も作れて
いいです。
調味料加減は目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夢のひよこ
夢のひよこ @cook_40021846
に公開
北海道在住食べるの作るの大好きです(*^o^*)クックパッドを始めたきっかけは、子供たちにレシピ内容を聞かれたこと自分でアレンジしたことを忘れないためにも活用したのがきっかけとなっています。今ではより楽しく料理、お菓子作りをしてます。皆様宜しくお願いします♪同じHNにて楽天、アメーバブログにて手作り石鹸もアップしてます。良かったらアクセスしてみて下さいね。
もっと読む

似たレシピ