作り方
- 1
保存してある茗荷(ID:17679952)
ガリ(ID:17610207)
谷中生姜を梅酢につけただけの物です。 - 2
作ってあったいくらの醤油漬け。(ID:17713448 )
- 3
①はそれぞれ千切りにして寿司飯を広げたら茗荷とガリを所々におき、梅酢漬けは全体に散らします。いくらをスプーンでおきます。
- 4
紫蘇を刻んで水に放ってから水分を切ったものも置き、のりをちらしてできあがり。
コツ・ポイント
茗荷は生を使ってもOK。ガリだけでも十分に美味しいです。具が酢漬けと醤油漬けなので酢飯ではなくても美味しいです。引用したレシピを掲載できなくなって不便ですね・・・・
似たレシピ
-
-
-
三ツ矢サイダーで♪鮭の親子ちらし寿司 三ツ矢サイダーで♪鮭の親子ちらし寿司
三ツ矢サイダーの爽やかな甘みでごはんを炊いて簡単寿司飯できあがり♪意外や意外!あっという間に完食♪おいしいちらしの完成☆ だんな様は料理人 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910445