柚子丸ごとシフォンケーキ

柚子が美味しい季節到来!去年も柚子を使って色々作ったのですが、今年はシフォンケーキになりました。柚子の風味がして、あっさり、フワフワもちもちに美味しく焼き上がりましたよ~♪
このレシピの生い立ち
柚子が美味しい季節なので、フワフワシフォンと組み合わせてみよう!と思って作ってみました♪
ブログもやっていまーす。良かったら遊びにきてね!
http://donchans.exblog.jp/
柚子丸ごとシフォンケーキ
柚子が美味しい季節到来!去年も柚子を使って色々作ったのですが、今年はシフォンケーキになりました。柚子の風味がして、あっさり、フワフワもちもちに美味しく焼き上がりましたよ~♪
このレシピの生い立ち
柚子が美味しい季節なので、フワフワシフォンと組み合わせてみよう!と思って作ってみました♪
ブログもやっていまーす。良かったら遊びにきてね!
http://donchans.exblog.jp/
作り方
- 1
・薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて2回ふるっておく。
・柚子は、皮を摩り下ろし、果肉は搾っておく。
・オーブンは170℃に温めておく。 - 2
ボウルに卵黄を入れ泡だて器でほぐし、グラニュー糖を加えて、全体が白っぽくなるまで混ぜる。
柚子の搾り汁、水、柚子皮の摩り下ろしを加えてよく混ぜ、更にサラダ油を加えてよく混ぜる。
- 3
別のボウルでメレンゲを立てる。ハンドミキサーの高速で泡立て、6分立てになってきた
ら、グラニュー糖を加えて更によく泡立て、ピンとツノの立つメレンゲに仕上げる。 - 4
2に薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるいなが
ら加え、泡だて器でしっかりと混ぜる。 - 5
4の生地に、メレンゲの半量を加え、生地とメレンゲが馴染
むまで泡だて器で混ぜる。
混ざったら、残りのメレンゲを加え、ゴムベラに変えて底からすくいあげて返すように混ぜ、メレンゲの塊が残らないようにする。 - 6
何も塗っていない型に、5を流し入れ生地をぐるっと一周まわし、型の側面に生地をつける。中央の筒と型の側面を持ち、型の底をトントンと数回たたきつけ、大きな気泡を抜く。
- 7
170℃に温めたオーブンで約50分程焼く。焼き上がったらすぐに、逆さにしてコップなどに中央の筒を乗せる。
このまま完全に冷めるまで置いておいてね! - 8
型からはずす。
パレットナイフを側面の生地と型の間にさしこみ、一周してはずしていく。
型の底とケーキの間に、パレットナイフを差し込み、一周してはずす。 筒の部分は、竹ぐしなどを一周させてはずす。これでシフォンの完成! - 9
切り分けて、お好みで生クリームなどを添えて召し上がれ。生クリームに、柚子皮の摩り下ろしや、搾り汁を加えて混ぜても美味しく食べれますよ~。オススメです!
コツ・ポイント
メレンゲは、しっかり泡立ててピンとツノを立たせたものを加える事と、型に生地を流し込んだ時に、生地をぐるっと一周まわし、型の側面に生地をつける。中央の筒と型の側面を持ち、型の底をトントンと数回たたきつけ、大きな気泡を抜く所がポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ