トマトポークカレー

すぴたけ @cook_40106240
圧力鍋で豚肉を柔らかく煮込んだトマトカレーです。
このレシピの生い立ち
主人がタイカレーやスープカレーなどのさっぱりしたカレーが好きなことと、私が豚の角煮が好きなことから誕生しました。
トマトポークカレー
圧力鍋で豚肉を柔らかく煮込んだトマトカレーです。
このレシピの生い立ち
主人がタイカレーやスープカレーなどのさっぱりしたカレーが好きなことと、私が豚の角煮が好きなことから誕生しました。
作り方
- 1
にんにくをみじん切り、たまねぎを粗みじん、にんじんを1センチのさいのめ、豚バラを1,2センチ幅に切る。
- 2
にんにくを弱火にかけ香りが立ってきたら火を強め豚肉を炒める。つぎににんじん、たまねぎ、カレー粉、塩コショウを加えてかるく火が通るまで炒めたら、水400cc、コンソメを加えて圧力鍋で中火で15分火にかける。
- 3
圧力鍋の圧力が抜けたら蓋を取り、トマトソース、お好みの量のチリパウダーを加えて弱火で10分煮込む。
- 4
ししとうを別のフライパンで炒めて鍋に加えたら出来上がり。
コツ・ポイント
野菜の形がなくなる程柔らかくなってしまうので、野菜を取り出して豚肉だけ圧力にかけて後でトマトソースと一緒に野菜を煮込んでもいいと思います。お好みでおためしください。
似たレシピ
-
-
簡単&贅沢な【ブロックポークカレー】 簡単&贅沢な【ブロックポークカレー】
具は豚肉と玉ねぎだけで簡単&シンプルなんですが、柔らかくスパイス感のある豚肉が美味しい『肉!』なカレーです。 mieuxkanon -
★圧力鍋★ポークカレー ★圧力鍋★ポークカレー
圧力鍋 第2弾。定番料理のカレーも圧力鍋で♪煮込み時間が短くてもお肉や野菜が柔らかくなり、ガス代も節約^^肉にカレー粉をまぶす事と予め玉ねぎのみじん切りを炒めるのがポイント。他は基本のカレーです^^;みるきーうぇい
-
-
-
-
-
☺時短&簡単♪無水トマトポークカレー☺ ☺時短&簡単♪無水トマトポークカレー☺
市販のルー不使用で水を一切使わずに作る豚肉の無水カレー♪煮込み時間は通常のカレーよりも短いスパイシーなカレーです☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911780