お店より美味しい☆イチゴのチーズケーキ

ニャンコおばさん
ニャンコおばさん @cook_40070286

私が好きなケーキ屋さんのケーキの味を再現したく、試行錯誤の上ようやく完成しました。お店では生クリームをかけています。
このレシピの生い立ち
亡くなった母親が好きだったケーキです。お店ではこの上に生クリームをかけてから出してくれます。私はダイエット中なので、何でもカロリーの低いものを選んでいます。三温糖はもちろん普通の砂糖にしてもOKです。

お店より美味しい☆イチゴのチーズケーキ

私が好きなケーキ屋さんのケーキの味を再現したく、試行錯誤の上ようやく完成しました。お店では生クリームをかけています。
このレシピの生い立ち
亡くなった母親が好きだったケーキです。お店ではこの上に生クリームをかけてから出してくれます。私はダイエット中なので、何でもカロリーの低いものを選んでいます。三温糖はもちろん普通の砂糖にしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝のタルト型
  1. いちご 1パック
  2. ★三温糖 大さじ2
  3. クリームチーズ 200g
  4. 2個
  5. 三温糖 50g
  6. 植物性生クリーム 200ml
  7. 薄力粉 大さじ3
  8. マーガリン 適量
  9. 薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    イチゴを潰して★の三温糖を加えレンジで約2分加熱し、即席ジャムを作り冷ましておく。

  2. 2

    タルト型側面に☆のマーガリンを塗り、更に薄力粉を振り、底にはクッキングペーパーを敷く。(取り出しやすいです)

  3. 3

    ボールにクリームチーズを入れ、手でこねながら柔らかくし、更に卵、三温糖、薄力粉を入れて良く混ぜる。

  4. 4

    最後に生クリームを入れてかき混ぜ、タルト型に流し込む。

  5. 5

    オーブンを180℃&35分に設定し、4.をオーブン(中段)に入れる。※余熱を待たないですぐに入れてOKです)

  6. 6

    オーブンが予熱終了になったら、一度取り出す。(余熱する段階でも、こんなに焼けます)

  7. 7

    6.の上に1.のイチゴジャムを均等に敷きつめ、再びオーブンに入れて35分位焼きます。(これは焼き終えた段階です)

  8. 8

    完成です!お店ではカットしたケーキに生クリームをかけて出してくれます。

コツ・ポイント

私はオーブンには最初から入れてしまいます。余熱が完了したら、イチゴジャムを乗せて再び焼きます。※オーブンは最初から入れると180℃になるまでの間に写真6のように焼けますので、電気代の無駄をなくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニャンコおばさん
に公開
お料理とニャンコをこよなく愛する50代の日本人ではないおばさんです。私の悪い癖はレシピ通りにキチンと計量しないで適当…と、言うか「カン」で作ってしまうところです。毎日、日系米国人の味にうるさい主人に鍛えられています(子供達は既に独立しており、現在は夫婦2人で暮らしています)。
もっと読む

似たレシピ