カフェ風ワンボールランチ☆和風Ver.

さにコギまま
さにコギまま @cook_40073766

ワンボールしか汚さない、ひと工夫があるんです!
ランチや軽食・夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いかに洗いモノを出さずに手抜きするかです!
レンチン2回と、クッキングシートを使えば色々と作る事が出来るかなと考えました。

あとは、お料理上手な皆さんのアレンジ次第で(^^;

カフェ風ワンボールランチ☆和風Ver.

ワンボールしか汚さない、ひと工夫があるんです!
ランチや軽食・夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いかに洗いモノを出さずに手抜きするかです!
レンチン2回と、クッキングシートを使えば色々と作る事が出来るかなと考えました。

あとは、お料理上手な皆さんのアレンジ次第で(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鳥ひき肉 80g
  2. めんつゆの素(2倍希釈) 大さじ2
  3. 小1
  4. 白だし 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ご飯(保温) 約100g
  7. カブの茎・いんげん 少々
  8. 両面クッキングシート 必須!
  9. すりおろし生姜 少々

作り方

  1. 1

    大きめのマグカップやカフェオレボールに、卵・白だし・砂糖を入れ、よく溶きます。

  2. 2

    そのままレンジで約1分30秒加熱。

  3. 3

    一度、カップを取り出して、フォークで潰すようにして、細かい炒り卵をつくります。

  4. 4

    ご飯を入れて、細かくなった卵とまぜます。

  5. 5

    カップより大きくカットしたシートをご飯の上にしっかり敷きます。

  6. 6

    ひき肉・めんつゆ・カブの茎など緑のモノ・生姜を入れてスプーンでよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    ラップをふんわりかけて、レンジで約4分加熱します。
    レンジの機種や具材の状態により、加熱時間は調節して下さい。

  8. 8

    火の通りを確認しながら、ひき肉をほぐしつつ、シートを引き抜きます。

  9. 9

    そぼろを綺麗に整えて、盛りつけたら お好きなものを彩りに載せて。
    これは、しば漬け載せて、出来上がり!

コツ・ポイント

ご飯の上にシートを敷いて、ひき肉とめんつゆを混ぜる時、穴を開けないように気を付けて!

ほぐす時もスプーンがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さにコギまま
さにコギまま @cook_40073766
に公開
末娘はコーギー犬 11歳
もっと読む

似たレシピ