カフェ風ワンボールランチ☆洋風Ver.

さにコギまま
さにコギまま @cook_40073766

ワンボールしか汚さない、 ひと工夫があるんです!
一人ランチや軽食に。超手抜きでも、ちょっぴりお洒落?
このレシピの生い立ち
いかに洗いモノを出さずに手抜きするか!
レンチン2回とオーブンシートで考えてみました。
これはロコモコ風ですが、スパムでも、魚ニソでも、何でもいいんです(^^)v

カフェ風ワンボールランチ☆洋風Ver.

ワンボールしか汚さない、 ひと工夫があるんです!
一人ランチや軽食に。超手抜きでも、ちょっぴりお洒落?
このレシピの生い立ち
いかに洗いモノを出さずに手抜きするか!
レンチン2回とオーブンシートで考えてみました。
これはロコモコ風ですが、スパムでも、魚ニソでも、何でもいいんです(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(保温) 約100g
  2. 玉ねぎ 大さじ山盛り1
  3. ホウレン草 大さじ山盛り1
  4. 小1
  5. ブロッコリー 1房
  6. 人参 輪切り2
  7. バター 約10g
  8. お弁当用ハンバーグ 1
  9. 両面クッキングシート 必須!

作り方

  1. 1

    みじん切りした玉ねぎとバターをボールに入れ約1分加熱する。

  2. 2

    ボールにご飯を加え、軽く混ぜる。

  3. 3

    ボールより大きく切ったオーブンシートをご飯の上に敷く。
    卵用の凹みを作っておく。

  4. 4

    凹み部分にホウレン草を敷き、生卵を乗せる。黄身には箸先で穴をあける。
    ハンバーグ、ブロッコリー、人参を並べる。

  5. 5

    全体に塩・コショウ少々。
    ふんわりラップをかけて、約3分加熱したら出来上がり!

  6. 6

    スプーンで具を押さえながら、シートを引き抜く!
    ケチャップなど、お好きなソースをかけて召し上がれ(^o^)

  7. 7

    野菜類は 生、茹で、冷凍 でも大丈夫です。
    カップの大きさ、具材の量・状態、レンジによって加熱時間を調節して下さい。

コツ・ポイント

シートの上に生卵を乗せる時は、下のごはんに窪みや傾斜をつける。
卵の破裂防止に黄身には箸の先などで穴を空けておき、葉野菜を敷いて巣籠もり風に。
※パソコンからご確認下さい
https://cookpad.wasmer.app/info/faq

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さにコギまま
さにコギまま @cook_40073766
に公開
末娘はコーギー犬 11歳
もっと読む

似たレシピ