チョコクルトン♪

チョコとパンの美味しい組み合わせ。
外はカリで中はモチっと新食感♪
更新しました
このレシピの生い立ち
レシピコンテストに応募するために考案しました。
バレンタインというよりおやつむけかなあ。
大人向けレシピ&子供向けレシピ両方のってます!!(更新☆)
チョコクルトン♪
チョコとパンの美味しい組み合わせ。
外はカリで中はモチっと新食感♪
更新しました
このレシピの生い立ち
レシピコンテストに応募するために考案しました。
バレンタインというよりおやつむけかなあ。
大人向けレシピ&子供向けレシピ両方のってます!!(更新☆)
作り方
- 1
チョコです。
- 2
チョコを刻みます。
- 3
ミルクとブラックを一緒に湯煎で溶かします。
- 4
溶かしたチョコに卵黄を加えたあと溶かしバターを加えてそれぞれよく混ぜます。
- 5
3にホットミルクを加えてチョコを溶かし混ぜます。
- 6
さらにココアパウダーを入れてよく混ぜます。
- 7
お好みでオレンジキュラソーを加えて混ぜます。
- 8
食パンを一口大に切り、6(もしくは5)に浸します。さっと表面だけ液がしみこむくらいでOK
- 9
浸したのです。
- 10
170度の油でカラッと揚げます。
焦げないように注意!! - 11
8にグラニュー糖をまぶせば完成。
お好みでさらにアーモンドパウダーやココナッツパウダーを振り掛けても良いです。 - 12
オーブンで焼いた方
揚げるよりしっとり度合いが強いです。
焼く前にグラニュー糖とかはかけて下さい。 - 13
【レシピ更新】
チョコ好きの方・お子さん向けレシピ~♪
材料を14に変更してください☆ - 14
ミルクチョコ:2/3~1枚
ホットミルク:50ml
卵黄:1個
バター:2~3g(ほんのちょっとでOK)
食パン1枚 - 15
手順は上と同じです。
14の材料に書かれてないものは無視して進んでください☆★☆ - 16
今回はココナッツをふりかけました。
揚げると結構減るので、あとからのダブルがけがおすすめ - 17
揚げたら最後にグラニュー糖(別分量)は必ずかけてください。
- 18
左がグラニュー糖オンリー♪
右がグラニュー糖&ダブルココナッツ☆ - 19
揚げる前にたべてもおいしいです。
プレゼントするなら、生卵が入っているので必ず揚げてください。
(生卵抜いたら別です)
コツ・ポイント
お子さんむけには、ブラックチョコを使わずにミルクチョコ一枚でオレンジキュラソーぬきで作ると良いと思います。(必要ならココアパウダーの量も調整してみて下さい。
敢てヘルシーに180度程度のオーブンで15~20分(要調整)で焼いてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さくさくチョコクランチ★☆★ さくさくチョコクランチ★☆★
普段は買って食べるチョコクランチが手軽に家でできちゃいます!ディ●ニーランドの土産にも負けないくらい美味しいですよ!?是非ぜひお試しあれ ★☆★ 猫野ユミ -
-
☆クラッシック・ガトーショコラ☆ ☆クラッシック・ガトーショコラ☆
大人のガトーショコラです☆上はホロホロ、中はしっとり♪チョコレートの味が堪能できるケーキです。TOP画像更新しました♡ Mallowcafe -
-
-
簡単サツマイモのプリンケーキinチョコ 簡単サツマイモのプリンケーキinチョコ
茹でたらミキサーでかくはんするだけの簡単ケーキです。外はカリっと中はトロッとしています。温かくても冷ましても美味ですよ。 ゆみたろさん
その他のレシピ