ブリのホイル焼き・トマト&赤ワインソース

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

照り焼きじゃないブリもたまにはいいですよ。
このレシピの生い立ち
ラトビア料理の本を参考にしました。

ブリのホイル焼き・トマト&赤ワインソース

照り焼きじゃないブリもたまにはいいですよ。
このレシピの生い立ち
ラトビア料理の本を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリ 3切れ
  2. 塩、サラダ油 適宜
  3. (ソース)
  4. ネギ(短いぶつ切り) 1本
  5. トマト(皮をむいて角切り) 1個
  6. 赤ワイン 50ml
  7. 赤ワインビネガーor酢 小さじ1杯
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    ブリに塩をして15分ほど置きます。

  2. 2

    周りの水気を拭き取り、フライパンで両面に焼き色をつけます。(後でオーブンで焼くので中まで火を通す必要はありません)

  3. 3

    ホイルに載せます。

  4. 4

    ソースを作ります。
    ネギ→トマトの順に炒め、

  5. 5

    赤ワイン、赤ワインビネガーを加え、ほんのりととろみが付くまで煮ます。塩で調味します。

  6. 6

    ブリの上に載せ、

  7. 7

    ホイルで包み、200℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

コツ・ポイント

ブリに塩(ちょっと多目に)をして一定時間寝かせておくこと、周りに滲み出てきた水分を拭き取ってから焼くことがポイントです。塩味も馴染み、臭味も消えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ