【低FOD】ブリの香草ホイル焼き

満月 @cook_40915206
◎いつもの照り焼きに飽きたので、たまには洋風が食べたくて作ってみました。
◎本物のニンニクじゃなくて低フォドマップのガーリックフレーバーパウダーを使っています。
【低FOD】ブリの香草ホイル焼き
◎いつもの照り焼きに飽きたので、たまには洋風が食べたくて作ってみました。
◎本物のニンニクじゃなくて低フォドマップのガーリックフレーバーパウダーを使っています。
作り方
- 1
ブリは多目に塩を全体に振って15分そのままにしておきます。
- 2
15分後、ジンワリと染み出てきた水分をペーパーで完全に拭き取ります。これで臭み取り終了です。
- 3
ブリの長さより長くホイルをカットし、そのホイルの上に塩コショウとブラックペッパーを振ったブリを載せます。
- 4
ブリの横にローズマリーを添え、バターをブリの上に載せてホイルでクルクル包みます。ホイルの端は丸めます。
- 5
魚焼きグリル(上下両面焼き)で14分中火で焼きます。
- 6
焼き上がったらブリにガーリックフレーバーパウダーを上から振り、レモン汁をかけていただきます。
- 7
ガーリックフレーバーパウダーは画像の物を使っています。過敏なお腹の人のために開発されたお腹に優しいパウダーです。
コツ・ポイント
魚焼きグリルが上下両面焼きでは無い場合、時間は調整して下さい。ローズマリーは無くても美味しく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24328110