お豆腐白玉だんご、ぜんざい風小豆ソース

katarina02
katarina02 @cook_40106699

お水の代わりにお豆腐で白玉粉をこねると、時間がたってもふんわり柔らかもっちもち♪栄養も満点!
このレシピの生い立ち
無性にぜんざいが食べたくなって。
昔、白玉団子を作るのに、水の代わりに豆腐で作るといいと習ったのを思い出して作りました★

お豆腐白玉だんご、ぜんざい風小豆ソース

お水の代わりにお豆腐で白玉粉をこねると、時間がたってもふんわり柔らかもっちもち♪栄養も満点!
このレシピの生い立ち
無性にぜんざいが食べたくなって。
昔、白玉団子を作るのに、水の代わりに豆腐で作るといいと習ったのを思い出して作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 150g
  2. 絹ごし豆腐 200g
  3. あずき缶 190g
  4. 100cc
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白玉粉に豆腐を入れて、耳たぶの固さにこねる。

  2. 2

    ひと口大に丸め、真ん中を指でくぼませ(火が通りやすくなる)、だんごを作る。

  3. 3

    沸騰したお湯にだんごを入れ、浮き上がってくるまでゆでる。

  4. 4

    あずき缶に水と塩を入れ、少しぐつぐつと煮て、ソースを作る。

  5. 5

    器にだんごを盛り、ぜんざいソースをかける。

コツ・ポイント

あずき缶が小さいのしかなかったので、ソースにしましたが、普通のぜんざいのようにしたい方は、ソースを2~4倍の量で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katarina02
katarina02 @cook_40106699
に公開
お料理大好き!多国籍料理大好き!
もっと読む

似たレシピ