白湯スープのショウガ鍋

クックドエグザイル
クックドエグザイル @cook_40106561

美容にも健康にも良い、EXILEのKEIJI流ショウガ鍋をご紹介!
このレシピの生い立ち
まだまだ寒い日が続きますので、そんな時はショウガを効かせたあったか鍋で体の芯から温まりたいですよね!そんな思いからこのレシピを紹介しました。
風邪引きさんにもおすすめのレシピです!

白湯スープのショウガ鍋

美容にも健康にも良い、EXILEのKEIJI流ショウガ鍋をご紹介!
このレシピの生い立ち
まだまだ寒い日が続きますので、そんな時はショウガを効かせたあったか鍋で体の芯から温まりたいですよね!そんな思いからこのレシピを紹介しました。
風邪引きさんにもおすすめのレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スープ
  2. 鶏ガラ 1羽分
  3. ショウガ 1片
  4. 乾燥昆布 1枚
  5. 小さじ1
  6. 1.5リットル
  7. つみれ
  8. 鶏ひき肉 300g
  9. 極みじん切りのショウガ 1片
  10. 細かく削った柚子の皮 1個
  11. 小さじ1/2
  12. 具材
  13. 白菜 1/4個
  14. 長ネギ 1本
  15. しいたけ 4個
  16. 人参 1本
  17. 春菊 1束

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰させ、3等分くらいに切った鶏ガラを加える。

  2. 2

    1が再沸騰したらアクを取り、さらに5分ほど茹でてからお湯を捨てる。

  3. 3

    鶏ガラに残っている血合いや内臓を取り、水でよく洗う。

  4. 4

    鍋に1.5ℓの水を入れ、鶏ガラ・スライスしたショウガ、塩を加えて2~3時間ほど煮込む。煮詰まったら水(分量外)を足す。

  5. 5

    4の鶏ガラの骨が柔らかくなったらハンドミキサー(ミキサーでも可)にかけて骨を砕き、布巾をかけたザルに通してこす。

  6. 6

    つみれのすべての材料は混ぜてこねておき、具材にする野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  7. 7

    土鍋に5のスープ・昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。

  8. 8

    7の中に適度な大きさにしたつみれを落とし入れ、さらに野菜を加える。
    ポン酢で食べるのがオススメです!

  9. 9

    残ったスープをラーメンにアレンジするのもおいしい!
    ラーメンにする場合は、多少スープを煮詰めて濃厚さを出すのがポイント

コツ・ポイント

4で圧力鍋を使う場合は30分ほど煮込めばOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックドエグザイル
に公開
EXILE、THE SECOND from EXILEに所属し、調理師免許も持っているKEIJIが、簡単だけど超美味しくて誰でも簡単に出来るレシピを皆様にも教えちゃいます!月刊EXILEで好評連載中のCook De exileからのスピンオフ企画!
もっと読む

似たレシピ