ふわっふわ♪ 鶏団子鍋

ローズバド @cook_40075602
お豆腐でふわっふわなヘルシー鶏団子。
うちの定番です。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしのときに鶏肉が少なかったのでお豆腐を入れてみたらふわっふわに。以来ずっとこの作り方です。
ふわっふわ♪ 鶏団子鍋
お豆腐でふわっふわなヘルシー鶏団子。
うちの定番です。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしのときに鶏肉が少なかったのでお豆腐を入れてみたらふわっふわに。以来ずっとこの作り方です。
作り方
- 1
【野菜の準備】ごぼうはささがきにしてあく抜き。白菜、人参など食べやすい大きさに切る。
- 2
【鶏団子のたね準備】大葉はみじん切りにし、他の材料とともにひき肉に混ぜる。(卵で固まるのでたねはゆるめです)
- 3
鍋に水を入れ細切りにした昆布でだしをとる(うちは取り出さずこのまま食べちゃいます)
- 4
スプーンでたねを落として鶏団子をゆでる。あくをすくい軽く火が通ったら一度取り出す。
- 5
ごぼう、人参など火の通りにくい野菜から入れていく。
- 6
野菜にほどよく火が通ったら、取り出しておいた団子をもどし少し煮る。
ポン酢などでいただきます。
コツ・ポイント
鶏団子のたねはかなりゆるいですが卵が入っているので固まります。
ふわふわなので歯ごたえが欲しい方は別に鶏のぶつ切りなど入れてください。
鶏団子はしそのみですが、ゆず胡椒などで違う味を作っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
ふわふわほっこり♪鶏だんご鍋 ふわふわほっこり♪鶏だんご鍋
うちの定番のお鍋。安い材料だけで絶品ふわふわ鶏だんごが作れます。ポン酢で食べるので面倒なおだし作りもいらない!簡単お手軽お鍋です。ローカロリーなのでいっぱい食べても安心ですよ♪Pぃ子
-
-
-
-
-
-
あったかプリプリ☆ 「鶏だんご鍋」 あったかプリプリ☆ 「鶏だんご鍋」
鶏ガラスープ+鶏だんご、という鶏の味わいをフルに生かした鍋☆ダシを取る手間ナシ、簡単で、鶏だんごは「フワフワぷりぷり!」シニョリーナ♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914118