もみの木キッチン風☆さつまいもの煮物

プチハイジ @cook_40034406
さつまいもと油揚げを使い、しょう油で味付けする煮物です☆
このレシピの生い立ち
甘いさつまいもをしょう油で煮てみたらどうかな?と思ったことから。。。これがとってもウマイ!!のでした^^♪
もみの木キッチン風☆さつまいもの煮物
さつまいもと油揚げを使い、しょう油で味付けする煮物です☆
このレシピの生い立ち
甘いさつまいもをしょう油で煮てみたらどうかな?と思ったことから。。。これがとってもウマイ!!のでした^^♪
作り方
- 1
さつまいもを切って水に少しつけておく。油揚げは切って熱湯をかけ、油抜きをしておく。
- 2
水でささっと洗ったさつまいもを鍋にいれ、さつまいもがかぶるくらいの水をいれグツグツいうまで煮る。
- 3
さつまいもが多少柔らかくなったら、お湯を半分捨て、また火にかけます!!この時に、粉末だし・みりん・砂糖・しょう油を入れ最後に油揚げを入れますw
- 4
あとはさつまいもに味がしっかり染み込むまで煮るだけです!油揚げにも染み込むようにしてください^^
コツ・ポイント
さつまいもが煮崩れしないように様子を見ながら煮てください。
似たレシピ
-
-
昔ながらの惣菜【薩摩芋と切り昆布の煮物】 昔ながらの惣菜【薩摩芋と切り昆布の煮物】
和風お惣菜の定番料理【切り昆布と薩摩芋の煮物】昆布と油揚げの旨味が薩摩芋に染みてホク旨です♪お鍋で簡単に作れます♪ タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914332