♡スペアリブと大根のカレー煮

yummysunny @yoko_an
洋風にしにくい大根をスペアリブと合わせてカレー煮に。洋風の大根もなかなかいけます。圧力鍋であっという間にできます。
このレシピの生い立ち
大根を洋風にしたいなぁと思い。
作り方
- 1
大根は3センチ幅の輪切りにし、厚めに皮をむく。耐熱皿にのせ、ふんわりラップでレンジ700wで5分加熱。
- 2
スペアリブは塩コショウを刷り込んでおく。
圧力鍋にオリーブオイルを熱し、スペアリブを焼き付ける。そこに、1の大根を入れる - 3
○の煮汁をすべて加えて、ふたをして加熱する。圧がかかったら弱火にして7分加圧。圧が抜けるのをまったら出来上がり。
コツ・ポイント
電子レンジと圧力鍋の両方使いで、味のしみこみもよく、短い時間で出来上がります。
似たレシピ
-
スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー
スペアリブをスパイシーなカレー煮に♪翌日は煮汁をちょっぴり加工してスープカレーにアレンジしちゃいましょう!夏にピッタリ☆ わいずきっちん -
-
簡単!スペアリブDEさわやかカレー煮♪ 簡単!スペアリブDEさわやかカレー煮♪
スペアリブをカレー粉をベースに煮詰めるだけ♪お肉を噛みしめると肉の旨みと共にさわやかなカレーの香りが口に広がるよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
*節約*レンジで*豚こまと大根のカレー煮 *節約*レンジで*豚こまと大根のカレー煮
醤油ベースの味付けにカレー粉を加えたので間違いなくご飯が進みます!!大根はレンジで加熱するので時短でできます。 sacchiん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915342