簡単過ぎるかも!いりこの甘辛煮

もあみ
もあみ @cook_40031149

すき焼きのたれ(わりした)を使うだけ!簡単・手軽に栄養満点の一品。子供のおやつ、お酒のおつまみ、お弁当の名脇役にも♪
このレシピの生い立ち
子供にいりこを食べて欲しかったのと、簡単に時間をかけずに作れないかな、と考えておりました。

簡単過ぎるかも!いりこの甘辛煮

すき焼きのたれ(わりした)を使うだけ!簡単・手軽に栄養満点の一品。子供のおやつ、お酒のおつまみ、お弁当の名脇役にも♪
このレシピの生い立ち
子供にいりこを食べて欲しかったのと、簡単に時間をかけずに作れないかな、と考えておりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分野
  1. いりこ 50㌘
  2. マカデミアナッツ 30㌘
  3. すき焼きのたれ 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにいりこを入れて、軽く炒ります

  2. 2

    1にマカデミアナッツを入れて一緒に炒ります

  3. 3

    すき焼きのたれ(わりした)を2に入れて、焦がさないよう炒めれば出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は、マカデミアナッツを使っていますが、カシューナッツ、ピーナッツでも美味しいです。もちろん、大豆もオッケーです。
マカデミアナッツは子供サイズに小さくしております。
タレによって濃い場合があるので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もあみ
もあみ @cook_40031149
に公開
体に良い、低カロリーで簡単な料理を毎日オリジナルで作っています☆
もっと読む

似たレシピ