ごろごろ夏野菜のカレー

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

たっぷり野菜とすこしのカレー粉で◎
濃厚なベジタブルカレーです。
このレシピの生い立ち
好みのスパイスをブレンドしたカレー粉がたくさんあったので◎

ごろごろ夏野菜のカレー

たっぷり野菜とすこしのカレー粉で◎
濃厚なベジタブルカレーです。
このレシピの生い立ち
好みのスパイスをブレンドしたカレー粉がたくさんあったので◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. トマト 1個
  3. なす 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. にんにく、しょうが ひとかけら
  6. 少々
  7. オリーブオイル 少々
  8. カレー粉 小さじ1弱
  9. 50cc
  10. みそ 少々
  11. 白ゴマカイワレなど 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    トマト、なす、ピーマンは大きめに切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを敷き、にんにく・しょうがを加えて香りを立たせる。

  4. 4

    玉ねぎを加え、塩をふってあまり動かさずに炒める。

  5. 5

    水分が出てきたら、トマト→なす→ピーマンの順に加えて炒め合わせる。

  6. 6

    カレー粉と水を加え、野菜がくたっとするまで煮る。

  7. 7

    みそを分量外の水で溶いて加える。

  8. 8

    器に盛り付け、お好みで白ゴマやカイワレなどのトッピングをする。

コツ・ポイント

・作り方3でお好みのホールスパイスも加えると、スパイスの特徴が引き立つ、本格的な味になります◎
・とろみが欲しいときは最後に小さじ1杯の米粉を水で溶いて加えるとよいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ