鶏胸肉の玉ねぎたっぷりソースがけ

SAOGOLLY
SAOGOLLY @cook_40068052

野菜とお豆で栄養満点!しっかり満足この一品!お皿に残ったスープにご飯を入れると…♡フライパン1つでできちゃいます!
このレシピの生い立ち
正月太りが気になる今日この頃…。でも、欲張りで食いしん坊な私…。ヘルシーな鶏の胸肉を使って、お酒にも合い、見た目もボリュームも満足いくものを!

鶏胸肉の玉ねぎたっぷりソースがけ

野菜とお豆で栄養満点!しっかり満足この一品!お皿に残ったスープにご飯を入れると…♡フライパン1つでできちゃいます!
このレシピの生い立ち
正月太りが気になる今日この頃…。でも、欲張りで食いしん坊な私…。ヘルシーな鶏の胸肉を使って、お酒にも合い、見た目もボリュームも満足いくものを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 500g
  2. 玉ねぎ(スライス 中2個
  3. にんにく(スライス 1片
  4. トマト(ざく切り) 1〜2個
  5. ミックスビーンズ 1缶
  6. オリーブオイル 大1
  7. 白ワインビネガー 大2
  8. コンソメ(固形又は粉末 1/2個又は1/2袋
  9. 薄力粉 適宜
  10. 適宜
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は1口大に切り、塩、こしょう、薄力粉をまぶして、大きめのあたためたフライパンにオリーブオイルをひき、中火で焼く。

  2. 2

    お肉を5分焼いたらひっくり返し、白ワインビネガー、コンソメ、玉ねぎ、にんにく、トマト、ミックスビーンズを加えて蓋をする。

  3. 3

    弱火にして、7〜8分経ったら蓋をあけ、野菜がしんなりして、お肉に火が通っていたら、鶏胸肉だけお皿に盛る。

  4. 4

    フライパンに残った野菜に、塩、こしょうをして味を整え、お皿に盛ったお肉の上にかけてできあがり。

コツ・ポイント

焦げないように火加減だけ気をつければ、ほぼほっとくだけでできちゃいます!お皿に残ったスープにご飯、粉チーズ、タバスコをかけ、軽く混ぜて食べるのがオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAOGOLLY
SAOGOLLY @cook_40068052
に公開
家庭と仕事の両立に日々奮闘する2児の母。フードアナリスト3級を取得し、家族への『食育』にますます力が入ります!
もっと読む

似たレシピ