野菜たっぷりミネストローネスープ

ゆき
ゆき @cook_111179759

これでしっかり一品に!
野菜もたくさん食べて欲しい
疲れた時にはこれだけで満足のおかずに
作りおきで、簡単朝ごはんにも!
残ったスープはごはんとチーズを入れてリゾットにもできますよ(^-^)/

野菜たっぷりミネストローネスープ

これでしっかり一品に!
野菜もたくさん食べて欲しい
疲れた時にはこれだけで満足のおかずに
作りおきで、簡単朝ごはんにも!
残ったスープはごはんとチーズを入れてリゾットにもできますよ(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一鍋分(5〜6人分)
  1. 玉ねぎ 半分
  2. ジャガイモ 2つ
  3. 人参 半分
  4. キャベツ 適量
  5. ブロッコリー 1/4
  6. (野菜が浸るくらい) 適量
  7. コンソメ(顆粒を使用してます 大さじ2くらい
  8. ◎みりん 適量
  9. ◎砂糖 適量
  10. ◎コショウ 少々
  11. ローリエ(あれば 1切
  12. にんにく 一欠片
  13. オリーブオイル 適量
  14. ソーセージ 4本くらい
  15. トマト缶(カット) 1缶

作り方

  1. 1

    玉ねぎはザク切り、その他の野菜はサイの目に、ブロッコリーは食べやすい大きさにカットしておく。ソーセージは輪切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくを入れて火にかける(中火)

  3. 3

    オリーブオイルが温まってきたら、ブロッコリー以外の❶を入れ炒める。

  4. 4

    ジャガイモがうっすら透明に変わってきたら、水とローリエを入れて煮込んでいく。 ※水は野菜が浸るくらい

  5. 5

    ブロッコリーを追加で入れ、5分ほど中火にかけていく。

  6. 6

    コンソメ、トマト缶を入れて味をみながら◎の調味料を加えていく。酸味が強ければ、砂糖やみりんを足す。

  7. 7

    煮込みながら味をみて、味が薄かったり、ぼやけていたら、コンソメやケチャップで味を整えてみてください。

コツ・ポイント

作りおきで、栄養たっぷりのミネストローネが食べられます。マカロニなどを入れれば食べ応えも抜群!
残り物はチーズとごはんを入れてトマトリゾットにもなります!
豆類や蓮根、ズッキーニなど季節の野菜を入れても楽しめますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆき
ゆき @cook_111179759
に公開
おつまみやご飯をマイペースにアップしていきます!お家飲みが大好きなので、こんなん家で食べたい!と思うメニューや我が家の定番メニューを載せています(*^^*)分量は適量が多いですが、いつも目分量なので、分かりやすく載せられるよう頑張ります!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ