★高菜と紫蘇のおかず味噌★

ゆっぴーゆっぴー
ゆっぴーゆっぴー @cook_40016012

食べるラー油ならぬ食べる味噌!
作り置きしておくと何かと便利♪
このレシピの生い立ち
あるお店で食べたお味噌がとっても美味しかったので何が入っているか自分の舌で研究しながら作ってみました!全く同じとは思いませんがなかなか近いものができたのではないかな~とおもって重宝しています。

★高菜と紫蘇のおかず味噌★

食べるラー油ならぬ食べる味噌!
作り置きしておくと何かと便利♪
このレシピの生い立ち
あるお店で食べたお味噌がとっても美味しかったので何が入っているか自分の舌で研究しながら作ってみました!全く同じとは思いませんがなかなか近いものができたのではないかな~とおもって重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 麦味噌 400g
  2. 高菜 大さじ1~2
  3. 紫蘇 6枚
  4. みりん 100cc
  5. お酒 50cc
  6. くるみ 大さじ1
  7. ごま 小さじ2
  8. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    生姜は薄くスライスして千切り、紫蘇も細かいみじん切り、高菜もみじん切りにしておく。くるみはたたいて砕く。

  2. 2

    鍋に麦味噌を入れてお酒、みりんで様子をみながら伸ばしていく

  3. 3

    2に全ての材料をいれて鍋底が焦げないように弱火でまぜていく

  4. 4

    水分が少なくなってきて固さがでてきたら火からおろして粗熱をとって保存しておく

コツ・ポイント

今回はくるみを使いましたがピーナッツなどでも代用はできます!また焦げやすいので常に鍋底はヘラなどですくいあげるようにして混ぜ合わせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっぴーゆっぴー
に公開
最近はただ作るだけでなく目でみて楽しめる料理を考案していま~す!
もっと読む

似たレシピ