オクラのニョニャ風ココナッツソース

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

ちょっとわかりにくいですが、けっこう手間がかかってます(笑)。
このレシピの生い立ち
マレー半島に昔から住んでいる混血の華人伝統料理がニョニャ料理です。タマリンドとココナッツミルクでそれっぽく作ってみました。

オクラのニョニャ風ココナッツソース

ちょっとわかりにくいですが、けっこう手間がかかってます(笑)。
このレシピの生い立ち
マレー半島に昔から住んでいる混血の華人伝統料理がニョニャ料理です。タマリンドとココナッツミルクでそれっぽく作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 8本
  2. ニンニク 2片
  3. 小玉ねぎ 3個
  4. 唐辛子 2本
  5. タマリンドペースト 大さじ2
  6. 乾燥エビ 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ココナッツミルク 150cc

作り方

  1. 1

    タマリンドペーストはごく少量の水に漬け、種をのぞいておく。乾燥エビも一緒につけておく

  2. 2

    石臼に1(水は別にしておく)と皮とへたを取ったニンニク、小玉ねぎ、唐辛子を入れてよくつぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、香りがでるまで2を炒める。

  4. 4

    3にタマリンドと乾燥エビをつけておいた水、ココナッツミルクを入れてかき混ぜながらどろりとするまで煮詰める。

  5. 5

    ヘタを取って半分に切ったオクラを3の中に入れて、5分ほどに煮たら出来上がり!

コツ・ポイント

石臼でとんとん潰すのがニョニャ風ペーストなのですが、ない場合はフードプロセッサーでも。少し形を残すくらいのほうがいいと思います。タマリンドが手に入らなかったらライムジュースを最後に絞ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ