薄力粉で簡単黒豆パン

nikone
nikone @cook_40102478

強力粉、イースト不使用。
ベーキングパウダーでお手軽パンです。
お正月で余った黒豆を乗せました。
他にもアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
昼ごはん、食べるものが無くて家にあった材料で簡単なパンを作りました。
上に何でも乗っけれるので、残り物を片付けるのにも最適です♪

薄力粉で簡単黒豆パン

強力粉、イースト不使用。
ベーキングパウダーでお手軽パンです。
お正月で余った黒豆を乗せました。
他にもアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
昼ごはん、食べるものが無くて家にあった材料で簡単なパンを作りました。
上に何でも乗っけれるので、残り物を片付けるのにも最適です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. 砂糖 10g
  4. ヨーグルト 大さじ1
  5. マーガリン 10g
  6. 牛乳 100cc
  7. 黒豆(具はお好みで) 適量

作り方

  1. 1

    はかりにボウルを乗せて、材料を入れていきます。
    洗い物が少なくて楽チンです^^
    混ぜるのもスプーン1本で大丈夫です。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ、軽く混ぜる。

  3. 3

    マーガリンをレンジで30秒程加熱して溶かし、ボウルに加える。
    ぼそぼそした感じになりますがOK。

  4. 4

    牛乳を少しずつ加え、その都度良く混ぜる。
    最後にヨーグルトを加えて生地は完成!

  5. 5

    オーブンを170℃に余熱する。
    天板にクッキングシートを敷き、スプーンで生地をすくって乗せる。
    上に具を乗せる。

  6. 6

    170℃で20分焼いたら完成!
    具はハムやコーン、ツナなど何でも大丈夫です。
    甘さ控えめパンなのでご飯になります☆

コツ・ポイント

ワンボウルで出来るので、とにかく簡単!
スプーンでよく混ぜることがポイントです。
ヨーグルトは無しでも出来ますが、入れた方が生地がもっちりしっとりする気がします。
結構膨らむので、オーブンに入れる際生地同士くっつかない様間隔をあけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikone
nikone @cook_40102478
に公開
料理苦手ながらも、cookpadを頼りに日々奮闘しています。いかに簡単に料理をするか…それが重要です。
もっと読む

似たレシピ