自宅で簡単☆バーベキューフォカッチャ風

メルシー☆あすか
メルシー☆あすか @cook_40077103

モスの大人気商品☆バーベキューフォカッチャを自宅で再現したいな…と思い、挑戦してみた一品です。
このレシピの生い立ち
期間限定というモスで大人気の商品を何とか家で再現できないかな…と思い、作ってみました。
いざ挑戦してみると、意外と簡単だった上に、夫からも「本物より美味しいんじゃない?!」なんてお世辞を言われるほど大好評だったので、また作ろうと思います^^

自宅で簡単☆バーベキューフォカッチャ風

モスの大人気商品☆バーベキューフォカッチャを自宅で再現したいな…と思い、挑戦してみた一品です。
このレシピの生い立ち
期間限定というモスで大人気の商品を何とか家で再現できないかな…と思い、作ってみました。
いざ挑戦してみると、意外と簡単だった上に、夫からも「本物より美味しいんじゃない?!」なんてお世辞を言われるほど大好評だったので、また作ろうと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <フォカッチャ・4個分>
  2. 強力粉 125g
  3. 薄力粉 125g
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. イタリアンハーブミックス 大さじ1/2
  8. ぬるま湯 155~165ml
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. <バーベキューソース>
  11. *ケチャップ 大さじ1
  12. トマトジュース(無塩) 大さじ2
  13. *ウスターソース 小さじ1
  14. *コンソメ顆粒 小さじ1/2
  15. *塩・こしょう 各少々
  16. トマト(角切り) 1/4個
  17. 玉葱(みじん切り) 1/8個
  18. なす(角切り) 1/4本
  19. キャベツ(小さめにざく切り) 1~2枚
  20. ウインナー(今回はシャウエッセン使用) 8本
  21. 千切りキャベツ

作り方

  1. 1

    ボウルにフォカッチャの材料(強力粉~イタリアンハーブミックスまで)を入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    1にぬるま湯、オリーブオイルを加え、木べらでさっと混ぜた後、手で混ぜ、滑らかになるまでこねる。その後、ひとまとめにする。

  3. 3

    2のボウルより大きめのボウルに約40℃のお湯を張り、その中で30~40分間一次発酵させる。

  4. 4

    一次発酵中にソース作り☆小鍋にトマト、玉葱、なす、きゃべつを入れ、しんなりするまで炒める。

  5. 5

    4にケチャップ~塩・こしょうまでを加え、味を整えながら、汁気が飛ぶまで煮る。

  6. 6

    生地が2倍位に膨らんだら、一次発酵終了。ガス抜きし、10分ほどベンチタイムをとる。

  7. 7

    生地を4等分し、丸めて平たく伸ばす。生地の上からフォークで10箇所ほど穴を開ける。

  8. 8

    7の表面に刷毛でオリーブオイルを塗って、200℃に予熱したオーブンで約15分焼く。

  9. 9

    フォカッチャを半分に折り、千切りキャベツ、焼いたウインナー2本、バーベキューソースを乗せて、完成☆☆

コツ・ポイント

フォカッチャの成形は、大雑把で大丈夫です。
バーベキューソースは、ケチャップとデミグラスソースで作ると、より本物っぽくできます。
馬蹄型ソーセージの代わりに、コの字に置いた2本のウインナーの間に、バーベキューソースを乗せるといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルシー☆あすか
に公開
料理もパン・お菓子作りも初心者ですが、3歳の娘と一緒に色々作るのが楽しみです^^
もっと読む

似たレシピ