☆ハーブとオリーブのフォカッチャ☆

Cook Maco
Cook Maco @cook_40164510

自分でもビックリ★これは美味し!って出来です♪ハーブだけでも又は中身をドライトマトに変えたりチーズにしたり楽しめます♡
このレシピの生い立ち
今夜のお食事にピッタリのパンを考えていたのだけど...フォカッチャを作ってみました♬
以前作ったナンを基に作成してみました♪

☆ハーブとオリーブのフォカッチャ☆

自分でもビックリ★これは美味し!って出来です♪ハーブだけでも又は中身をドライトマトに変えたりチーズにしたり楽しめます♡
このレシピの生い立ち
今夜のお食事にピッタリのパンを考えていたのだけど...フォカッチャを作ってみました♬
以前作ったナンを基に作成してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 60g
  3. ドライイースト 小さじ2
  4. ぬるま湯 120ml
  5. 一つまみ
  6. 砂糖 小さじ2
  7. イタリアンハーブ 大さじ1
  8. レモン 小さじ1/2
  9. オリーブオイル 少々
  10. 黒いオリーブ 15gみじん切り+10g輪切り

作り方

  1. 1

    強力粉,薄力粉,ハーブ、塩,砂糖をボウルに入れぬるま湯で溶かしたドライイーストを砂糖にかかる様にボウルに入れ混ぜる

  2. 2

    全体に混ざったらレモン汁を入れ更に混ぜパンを作る時の様に叩きもむを繰り返しみじん切りにした15gのオリーブを混ぜる

  3. 3

    生地が馴染むまで混ぜ円くする

  4. 4

    ボウルをラップでフタをして下にぬるま湯を入れた大きめのボウルを用意して生地を温めて1時間放置する(途中1度空気を抜く)

  5. 5

    2つに分け丸めて固く絞ったフキンを上にかぶせ15分ベンチタイムで放置

  6. 6

    生地を平らに円く麺棒でのばしオーブン30~35度で20分2次発酵で放置

  7. 7

    オリーブオイルを塗り輪切りのオリーブを飾る(押し込む)

  8. 8

    190度~200度のオーブンで15~20分焼く

コツ・ポイント

※オーブンで焼く時、温度と時間は生地の焼き色を見ながら調節をして下さい
※ハーブは何でも入れて香りを出してください
※今回はオリーブとハーブでしたが中身は色々変えてアレンジ可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cook Maco
Cook Maco @cook_40164510
に公開
こんにちは~♪ ✿皆様のレシピ見るの楽しくいつも参考にさせていただいています。♬ ♪♬ よろしくお願い致します♪♬♪♬ ♪♬
もっと読む

似たレシピ