*ドイツ* ミュンヘン風チーズキッシュ

3時のBARATIE
3時のBARATIE @cook_40086770

具はチーズと玉ねぎだけ!なのに一度食べたら忘れないこの味。ミュンヘン周辺では定番のキッシュだそうです。
このレシピの生い立ち
留学時代、好きだったドイツ人の男の子のお母さんから教えていただいた、思い出いっぱいのレシピです。

*ドイツ* ミュンヘン風チーズキッシュ

具はチーズと玉ねぎだけ!なのに一度食べたら忘れないこの味。ミュンヘン周辺では定番のキッシュだそうです。
このレシピの生い立ち
留学時代、好きだったドイツ人の男の子のお母さんから教えていただいた、思い出いっぱいのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27cm丸型
  1. パイ生地 適量 (市販でも可)
  2. たまご 7個
  3. ヘビークリーム(生クリーム) 1カップ (250cc)
  4. 牛乳 1/2カップ (125cc)
  5. チェダーチーズ 1~2カップ (100~200g)
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. パプリカ 大さじ1/2
  8. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    下準備:
    チェダーチーズはグレーダーで細かくおろし、オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    パイ生地を型に敷く。
    (★下焼きはコツ・ポイントをご覧下さい)

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、軽く炒める。

  4. 4

    ボウルに卵を割り入れ、しっかり溶きほぐす。

  5. 5

    ヘビークリームと牛乳を加え、泡立てないよう気をつけながら、しっかり混ぜる。

  6. 6

    玉ねぎ、チェダーチーズ、パプリカ、塩、こしょうを加えて全体を合わせる。

  7. 7

    オーブンで40分ほど焼く。

コツ・ポイント

サクッとした食感のパイ生地がお好きな方は、フォークで均等に穴を開け、195℃のオーブンで15~20分下焼きすることをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3時のBARATIE
3時のBARATIE @cook_40086770
に公開
アメリカ南西部に住んで18年。某コックさんとの出会い以来、料理が楽しくて仕方がない働く主婦です♪異国料理に触れ合う機会が多いので、レシピのバリエーションが豊富。でも、ワンパク2歳児の子育ての合間のお料理なので、最近は手抜きが多いかも…
もっと読む

似たレシピ