*ドイツ* ミュンヘン風チーズキッシュ

3時のBARATIE @cook_40086770
具はチーズと玉ねぎだけ!なのに一度食べたら忘れないこの味。ミュンヘン周辺では定番のキッシュだそうです。
このレシピの生い立ち
留学時代、好きだったドイツ人の男の子のお母さんから教えていただいた、思い出いっぱいのレシピです。
*ドイツ* ミュンヘン風チーズキッシュ
具はチーズと玉ねぎだけ!なのに一度食べたら忘れないこの味。ミュンヘン周辺では定番のキッシュだそうです。
このレシピの生い立ち
留学時代、好きだったドイツ人の男の子のお母さんから教えていただいた、思い出いっぱいのレシピです。
作り方
- 1
下準備:
チェダーチーズはグレーダーで細かくおろし、オーブンを180℃に予熱しておく。 - 2
パイ生地を型に敷く。
(★下焼きはコツ・ポイントをご覧下さい) - 3
玉ねぎをみじん切りにし、軽く炒める。
- 4
ボウルに卵を割り入れ、しっかり溶きほぐす。
- 5
ヘビークリームと牛乳を加え、泡立てないよう気をつけながら、しっかり混ぜる。
- 6
玉ねぎ、チェダーチーズ、パプリカ、塩、こしょうを加えて全体を合わせる。
- 7
オーブンで40分ほど焼く。
コツ・ポイント
サクッとした食感のパイ生地がお好きな方は、フォークで均等に穴を開け、195℃のオーブンで15~20分下焼きすることをおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
ありあわせキッシュ! ありあわせキッシュ!
昔観たテレビの料理コーナーで紹介していたキッシュをうろ覚えで再現しました!具をお好みで替えてみてもおいしいキッシュになるのではないでしょうか! sumidanian -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919882