トマトの詰め物サラダ仕立て

やじとら
やじとら @cook_40054783

中身をくり抜いたトマトに、ひよこ豆のスパイシーなサラダを詰めるだけ!!
★の材料を変えればバリエーションは無限大♪
このレシピの生い立ち
適当に思いつきました!

トマトの詰め物サラダ仕立て

中身をくり抜いたトマトに、ひよこ豆のスパイシーなサラダを詰めるだけ!!
★の材料を変えればバリエーションは無限大♪
このレシピの生い立ち
適当に思いつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 4個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. ★にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. 海老 8尾
  5. ひよこ豆 大さじ山盛り5
  6. くり抜いたトマト くり抜けた分
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ★クミン、ガラムマサラ 各小さじ1/2
  9. ★塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    お尻の部分に包丁で十字を入れます。

  2. 2

    熱湯に皮がめくれる位までくぐらせて氷水に漬け、手で皮を綺麗に剥く。

  3. 3

    ヘタの部分を切り落とす。

  4. 4

    ナイフ等を使ってトマトが崩れない程度に中身をくり抜く。
    くり抜いたトマトもサラダに使用するので、汁も残らずボウルへ。

  5. 5

    ボウルに★を混ぜて味を馴染ませる。(玉ねぎは水にさらして絞り、海老は茹でた後適当な大きさに切る)

  6. 6

    トマトの中にサラダを詰めて蓋をし、オリーブオイルを周りに散らせば完成♪

  7. 7

    アボカドと海老のサラダ、ツナのサラダ、マリネ等、トマトと相性のいいものなら何でもOK!

  8. 8

    サラダに微塵切りにしたバジルを混ぜると彩りがGOODに。

コツ・ポイント

・トマトは完熟し過ぎているとくり抜きにくいので要注意です!
・食べる時は外側のトマトと共に頂くので、それを考えて塩胡椒で味付けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やじとら
やじとら @cook_40054783
に公開
パンとお菓子の教室を横浜にて開業中。https://bread-cake-labo.comフードインストラクター取得、製パン・製菓ディプロマコース卒。お料理好き歴30年(どんどん年数増えていく)。基本ワイルドな私なので、パパッとドバッと作れるレシピをご紹介できると思います♪ドイツ在住経験を活かしたレシピも多数掲載。
もっと読む

似たレシピ