米糠と醤油の香ばしいベーグル

tutu @cook_40048957
噛んだ瞬間から感じる甘み。漂ってる香り。微量のドライイーストとホシノ酵母両方で発酵
このレシピの生い立ち
米ぬかの風味と栄養を取り入れて
食べやすく冷めてもっと美味しいもちもちベーグル。米ぬかと醤油のコラボ
残りわずかのホシノ酵母使い切り
米糠と醤油の香ばしいベーグル
噛んだ瞬間から感じる甘み。漂ってる香り。微量のドライイーストとホシノ酵母両方で発酵
このレシピの生い立ち
米ぬかの風味と栄養を取り入れて
食べやすく冷めてもっと美味しいもちもちベーグル。米ぬかと醤油のコラボ
残りわずかのホシノ酵母使い切り
作り方
- 1
ぬるい水で捏ねて暖かいところで2倍弱まで発酵。米糠入りで強力粉だけの場合より時間がもっとかかる
- 2
ガス抜いて1、2分ほど捏ねて分割、成形、2次発酵、砂糖入りお湯に茹でる
- 3
予熱しておいた220度高温で15分。カリッとクラスト
- 4
ソフトベーグル好きな方に米ぬか入りお勧め
コツ・ポイント
1。繊維多い米糠入りの上微量ドライイーストとホシノ酵母で冬の室温では結構1次発酵に時間がかかりました。
2。ホシノ酵母入りはベーグルでも2回発酵の方が美味しい
3。砂糖無し生地でも、焼き色が良いし、米糠からの甘みで美味しい
似たレシピ
-
-
-
-
-
もちもちベーグル♥小麦胚芽 もちもちベーグル♥小麦胚芽
イーストをごく少量にしてじっくり発酵させることで、粉本来の甘みが引き出されておいしい。 08/2/23 分量見直しました。 のんのFebruary
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920757