チキンと野菜のトマト煮込み

お料理2年目☆☆
お料理2年目☆☆ @cook_40107770

トマトの酸味がきつくならないように工夫しました!
好みでバジルなどのハーブを添えてもgod!
写真見栄え悪くてすみません
このレシピの生い立ち
チキンのトマト煮込みが大好きで、色んなレシピを見て作っていくうちに、この配分のレシピが出来ました。
野菜も彩り鮮やかに、赤・黄・緑の野菜を使って☆
バケットをつけるとなお美味しいです!

チキンと野菜のトマト煮込み

トマトの酸味がきつくならないように工夫しました!
好みでバジルなどのハーブを添えてもgod!
写真見栄え悪くてすみません
このレシピの生い立ち
チキンのトマト煮込みが大好きで、色んなレシピを見て作っていくうちに、この配分のレシピが出来ました。
野菜も彩り鮮やかに、赤・黄・緑の野菜を使って☆
バケットをつけるとなお美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500~600g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パプリカ 1個
  4. ピーマン 3つ
  5. ズッキーニ 1本
  6. なす 2本
  7. トマト缶(カットタイプ) 2缶
  8. チキンコンソメの素 1個
  9. 100ml
  10. 白ワイン 200ml
  11. 塩、こしょう 少々
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. 牛乳 50~100ml
  14. ウスターソース 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 小麦粉 適量
  17. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はベーパータオルで水気を取り除いておき、一口大に切り、塩こしょうをふっておく。

  2. 2

    野菜は角切りにする。
    全て同じ大きさにしないと焼きムラが出来るので。
    なすびはアクが強いので、最初に切って水にさらす。

  3. 3

    大きな鍋にオリーブ油をしき、野菜を全て入れ、炒めていく。軽く火を通すだけでいいので、目安は玉ねぎが透明になったくらいで。

  4. 4

    野菜を一旦取り出す。鶏もも肉に軽く小麦粉をまぶし、フライパンに油を落とし両面に焼き色を付ける程度に焼く。

  5. 5

    焼き色が付いたら、野菜を戻しいれ、このとき火は中火の状態で白ワインと水を入れ、トマト缶も入れる。

  6. 6

    チキンコンソメを入れ、ふたをして中火のまま15分程度煮込みます。

  7. 7

    15分たったら塩、こしょうを振りいれ、ケチャップ、ウスターソース、牛乳、砂糖を入れる。

  8. 8

    味見をして好みの味に仕上げ、器に盛り完成!

コツ・ポイント

牛乳の代わりに水と溶かしたスキムミルクを入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お料理2年目☆☆
お料理2年目☆☆ @cook_40107770
に公開
料理を作るのが趣味な者です。料理本を読むのがとにかく好きで、気に入った料理を作ってはたまに自分好みの味付けにアレンジしたり試行錯誤を楽しんでます!まだまだな腕前ですが今晩の夕飯の参考にしていただければ幸いです。あと、料理の写真を撮るのが恐ろしく下手です笑
もっと読む

似たレシピ