【材料これだけ】超簡単むね肉ネギ塩ラー油

ズボラなグータラ
ズボラなグータラ @cook_40095492

油はラー油のみしか使いません。冷めてもお肉が柔らかくて美味しいです。いつも2倍の量にして作り置きおかずにしています。
このレシピの生い立ち
油を使いたくなくて。

【材料これだけ】超簡単むね肉ネギ塩ラー油

油はラー油のみしか使いません。冷めてもお肉が柔らかくて美味しいです。いつも2倍の量にして作り置きおかずにしています。
このレシピの生い立ち
油を使いたくなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むね肉 4枚
  2. 長ネギ 1本
  3. レモン 大さじ2杯
  4. 片栗粉 大さじ1杯
  5. *ビニール袋 1枚
  6. (茹でる用) 1.5リットル
  7. 《タレ》
  8. *ジップロック(大) 1枚
  9. *ラー油 大さじ2杯
  10. *塩 小さじ2杯
  11. *フライドオニオン 大さじ4杯
  12. *砂糖(5g入りスティック) 1本

作り方

  1. 1

    胸肉を流水で洗いながら脂身を剥ぐ。丸く厚い方側から包丁で1㎝位ずつ2、3回切る。残りを縦半分に切る。

  2. 2

    両側とも細くなっている方側から、繊維に沿って1㎝位の厚さに切っていく。

  3. 3

    面積の広いお肉は、更に繊維に沿って1、2回切り棒状にする。

  4. 4

    切った順にビニール袋へ入れる。レモン汁(*)を入れ、袋のまま揉んで全体に混ぜる。袋の空気を抜いて常温で置いておく。

  5. 5

    長ネギをみじん切りにしてジップロックに入れ、ラー油(*)塩(*)砂糖(*)オニオン(*)も入れ、袋のまま揉み混ぜておく。

  6. 6

    26㎝フライパンに水(*)を入れ沸騰させている間に、お肉を入れたビニール袋に片栗粉(*)を入れ袋のまま揉み全体に混ぜる。

  7. 7

    お湯が沸騰したらお肉の半量を入れ、菜箸でバラバラにする。浮いてきた順にお肉をジップロックに入れていく。

  8. 8

    袋のまま揉み混ぜたら出来上がり。(熱いので火傷に注意して下さい。粗熱がとれてから混ぜても大丈夫です。)

コツ・ポイント

作り置きする時は、お肉が冷めてからジップロックのクチを閉じて冷蔵庫へ入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラなグータラ
に公開

似たレシピ