冷やして食べる手羽中☆

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

焼いた手羽中を漬け込むだけ~☆
冷蔵庫で冷たく冷やしてどうぞ!

このレシピの生い立ち
ひねぽんを作ったら美味しかったのですが、固くて子供が食べずらかったので、子供も食べやすい手羽中で作ってみました。

冷やして食べる手羽中☆

焼いた手羽中を漬け込むだけ~☆
冷蔵庫で冷たく冷やしてどうぞ!

このレシピの生い立ち
ひねぽんを作ったら美味しかったのですが、固くて子供が食べずらかったので、子供も食べやすい手羽中で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽中 8本
  2. □だし汁ID:17832034 大さじ2と1/2
  3. かぼすの絞り汁 大さじ1
  4. □しょうゆ 大さじ1
  5. いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    手羽中は皮目を上にしてロースター(魚焼き器)で10分焼いて粗熱を取ります。

  2. 2

    □の材料を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておきます。

  3. 3

    手羽中の粗熱が取れたらビニール袋に入れ、2の合わせ調味料入れ、密閉させます。
    冷蔵庫で3時間以上冷やして完成!

  4. 4

    大人Version☆
    親鶏の肉の固さがクセになる!
    【噛めば噛むほど味が出る!ひねぽん☆】ID:17886965

  5. 5

    ~辛いVersion~
    【ししとう追加で辛さ倍増!親鶏の辛味焼き】iD:4041662

  6. 6

    ~エスニックVersion~
    【☆親鶏のエスニック漬け☆】ID:18006984

  7. 7

    にんにく効いてる☆
    【親鶏の大葉にんにくしょうゆ漬け】ID:18158881

コツ・ポイント

手羽中は調理器具によって焼き時間が変わると思うので調整して下さい。
焦げる直前がベストです。
9~12分で様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ