白いんげん豆のポタージュ

くろりんm @cook_40099670
白いんげん豆と言えば、甘煮!でも、たまには一手間かけてほっこり優しいポタージュにしませんか?
このレシピの生い立ち
白いんげん豆をたくさんいただきました。いつもの甘煮は飽きてしまい、ちょっと変わったスープを作ろうと思いました。
白いんげん豆のポタージュ
白いんげん豆と言えば、甘煮!でも、たまには一手間かけてほっこり優しいポタージュにしませんか?
このレシピの生い立ち
白いんげん豆をたくさんいただきました。いつもの甘煮は飽きてしまい、ちょっと変わったスープを作ろうと思いました。
作り方
- 1
白いんげん豆は分量外の水に一晩浸す。
- 2
圧力鍋に豆の重さの倍の水と豆をいれ、蓋をして中火にかける。重りが振れたら、弱火にして5分加熱。火を止める。
- 3
圧が下がったら、蓋を開けて豆を取り出し、皮をむく。
水は捨てる。 - 4
小口切りにした白ねぎは鍋に入れ、バターで焦がさないように炒める。
- 5
3の鍋に皮をむいた豆、水、ブイヨン、ローリエを入れ柔らかくなるまで煮る。
- 6
鍋の中身をハンディミキサーで粉砕する。
ハンディミキサーがなければ、冷ましてミキサーにかけるか、裏ごしをする。 - 7
豆乳を入れ中火にかける。沸騰させないように、手前で火を止める。塩胡椒、はちみつで味を整える。
- 8
器に入れる。生クリームをお好みで加え、パセリを散らす。
コツ・ポイント
豆の皮むきが、結構、根気のいる作業でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922630