冷え冷えサラサラ♪ウチの冷や汁

まいはのキッチン
まいはのキッチン @cook_40070677

冷蔵庫でしっかり冷やした冷や汁に氷を入れて冷え冷えに。暑い夏に食欲なくても食べられます。栄養バランスもバッチリ(^_^)
このレシピの生い立ち
なかなかコレ!というレシピに出会えなかったので、いろんなレシピを参考に私なりの冷や汁を作ってみました。

冷え冷えサラサラ♪ウチの冷や汁

冷蔵庫でしっかり冷やした冷や汁に氷を入れて冷え冷えに。暑い夏に食欲なくても食べられます。栄養バランスもバッチリ(^_^)
このレシピの生い立ち
なかなかコレ!というレシピに出会えなかったので、いろんなレシピを参考に私なりの冷や汁を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯵の干物 1枚
  2. 味噌 60g
  3. 白すりごま 25g
  4. 出し汁 400cc
  5. 胡瓜 1本
  6. 大葉 10枚
  7. 茗荷 3個
  8. 適量

作り方

  1. 1

    鯵の干物を焼く。
    粗熱が取れたら温かいうちに身をほぐす。
    絶対に骨が入らないように‼︎

  2. 2

    味噌をアルミ箔に薄く塗り広げ、トースターでこんがり焼く。

  3. 3

    胡瓜は薄切りにして塩もみする。
    大葉は千切り、茗荷は小口切りにする。

  4. 4

    ①の鯵、②の味噌、出し汁、すりごまをミキサーに入れて滑らかになるまで混ぜる。

  5. 5

    ボールまたは保存容器に④と水気を絞った胡瓜、大葉、茗荷を入れて、冷蔵庫でよく冷やす。

  6. 6

    冷たいご飯の上に冷やした冷や汁をかけ、好みで氷を入れて出来上がり。

  7. 7

    ネギの小口切りと炒りごまを乗せてみました。

コツ・ポイント

簡単にミキサーを使いましたが、ない場合はすり鉢で鯵をすり潰し、味噌を入れて、出し汁を少しずつ入れて伸ばしてください。
とにかくしっかり冷やして!
ご飯も冷たいものを!
温かいご飯にかけてしまうと、ぬる汁になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいはのキッチン
に公開
お料理楽しみましょ(^_^)
もっと読む

似たレシピ