グルテンフリー低GIなキャベツのラザニア

funy23
funy23 @cook_40100624

グルテンフリーでローカーボなラザニアです。ダイエット中だけど、こってりしたものが食べたい時にどうぞ♫
このレシピの生い立ち
子供の2歳の誕生日の日のご馳走に、まだまだ油っぽいものは食べさせたくないのと、ダイエット中の自分も食べられるようにとヘルシーなラザニアにしてみました。

グルテンフリー低GIなキャベツのラザニア

グルテンフリーでローカーボなラザニアです。ダイエット中だけど、こってりしたものが食べたい時にどうぞ♫
このレシピの生い立ち
子供の2歳の誕生日の日のご馳走に、まだまだ油っぽいものは食べさせたくないのと、ダイエット中の自分も食べられるようにとヘルシーなラザニアにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/2
  2. 豆腐 100g
  3. おからパウダー 50g
  4. 豆乳 100cc
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく 1かけ
  7. 牛肩ブロック 300g
  8. たまねぎ 1個
  9. トマト水煮缶かパック 1
  10. 塩・胡椒 少々
  11. 赤ワイン 大さじ2
  12. ピザ用チーズ 100g

作り方

  1. 1

    キャベツを1枚ずつはがして、柔らかくなるまで煮る

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、すりおろしにんにくを入れ軽く炒めて香りが出てきたらおからパウダーを入れ、なじませる

  3. 3

    2.に豆乳を少しずつ入れて馴染んで来て、とろみが出てきたら豆腐を崩しながら入れて、更に混ぜる

  4. 4

    3.をフードプロセッサーに入れて混ぜ、塩胡椒で味を整える→豆腐ホワイトソースの出来上がり!

  5. 5

    玉ねぎを適当な大きさに切りフードプロセッサーに入れ、細かくなったら牛肩ブロックを入れてひき肉を作る

  6. 6

    オリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを入れて、香りが出てきたら5.のひき肉を入れ炒める

  7. 7

    ひき肉に色が付いてきたら、赤ワインを入れて軽く炒め、トマト水煮と塩胡椒を入れ、しばらく煮込む→ミートソースの出来上がり

  8. 8

    グラタン皿に、1.のキャベツを敷き、豆腐ホワイトソース、キャベツ、ミートソース、ピザ用チーズの順番で重ねていく

  9. 9

    200℃のオーブンで25分〜30分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐ホワイトソースを作る際、オリーブオイルでなく、バターを使うとこってりさが増します。
大きなグラタン皿が無い場合は、アルミホイルを大きく切って四方を折っていけば、代用出来ます^_^
私はそうしましまた

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
funy23
funy23 @cook_40100624
に公開

似たレシピ