春キャベツのラザニア風

田原市
田原市 @cook_40100808

ラザニア用パスタを春キャベツに変え、ランチにも、ワインのおつまみにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。
ラザニア用のパスタを茹でるのがめんどくさい時、簡単にキャベツで美味しく出来ないかと考えてみました。ミートソースが余ったら、ミートパスタにしてみては!

春キャベツのラザニア風

ラザニア用パスタを春キャベツに変え、ランチにも、ワインのおつまみにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。
ラザニア用のパスタを茹でるのがめんどくさい時、簡単にキャベツで美味しく出来ないかと考えてみました。ミートソースが余ったら、ミートパスタにしてみては!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 5枚(200g程)
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 合いびき肉 200g
  4. にんにく ひとかけ
  5. トマト缶 1缶(400g)
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. サラダ油 適量
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    春キャベツは葉を3㎝角程に刻む。玉ねぎとキャベツの軸は切り取り、みじん切りにして分けておく。

  2. 2

    耐熱皿に刻んだキャベツを入れ、ラップをし600wで2分加熱する。

  3. 3

    ミートソースを作る。フライパンに油を弱火で熱し、みじん切りにしたにんにくを入れ、中火にし玉ねぎとキャベツの軸を炒める。

  4. 4

    しんなりしたらひき肉を加え、色が変わるまで炒める。

  5. 5

    ④にトマト缶、ケチャップ、ウスターソースを加え沸騰したら弱火にし、15~20分程煮込む。

  6. 6

    グラタン皿にキャベツの1/3を敷き詰め、その上に⑤を適量のせ、ピザ用チーズをかける。

  7. 7

    ⑥をもう一度繰り返したら、残りのキャベツをのせ、チーズをのせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

  8. 8

    ウィンナーや、スライスした茹で卵を加えると、よりボリュームのあるおかずになります。

コツ・ポイント

箸でも食べやすいようにキャベツは予め刻むのがオススメです。ミートソースは作りやすい分量になっているので、余った場合パスタソースに利用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ