春味~♪旬です!味付きわらび~おひたし

yasutonton
yasutonton @cook_40062620

我が家のわらびのおひたしは 麺つゆで味付けしたものですゥ!
かつお節をかけて旨旨よ~♫

このレシピの生い立ち
大好きなわらび…味はあまりない!だからどんな味付けでもヌルヌルトロトロが楽しめます♫
煮る事で味が染み日持ちもすると云う事でこのレシピになりました。

春味~♪旬です!味付きわらび~おひたし

我が家のわらびのおひたしは 麺つゆで味付けしたものですゥ!
かつお節をかけて旨旨よ~♫

このレシピの生い立ち
大好きなわらび…味はあまりない!だからどんな味付けでもヌルヌルトロトロが楽しめます♫
煮る事で味が染み日持ちもすると云う事でこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あく抜きわらびID17643228 200g~300g
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 50cc
  3. 100cc
  4. かつお節 お好み量

作り方

  1. 1

    味付きわらびを作ります。
    あく抜きしたわらびを水切りして 3~4㎝に切る。

  2. 2

    鍋に麺つゆと水を入れ煮立たせ 1のわらびを入れ30秒~1分煮る。

  3. 3

    2が完全に冷めたら容器に入れ冷蔵庫に入れて保存します。これで*味付けわらび*のできあがり!
    2~3日保存OKです

  4. 4

    冷凍保存はあく抜きわらびと同じ方法です。つけ汁ごと冷凍してね。ID:17643228を参照してね。

  5. 5

    おひたしの作り方です。
    味付けわらびをおさらに盛りかつお節をかけて ハイできあがりです!お醤油かけなくていいですよ~♡

  6. 6

    味付けわらびの白菜キムチ和えもおいしですよ~♪
    ID:17926048

  7. 7

    2015/05/29
    「わらび」の人気検索でTOP10に入りました。ありがとうございます。

  8. 8

    2015/06/05
    「わらび」の人気検索1位になりました。ありがとうございます。

  9. 9

    2017/05/02
    クックパッドニュース掲載ありがとうございます。

コツ・ポイント

工程3で容器に入れたら冷蔵庫で半日ぐらいおくと味が染みておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasutonton
yasutonton @cook_40062620
に公開
山菜採りと植物の挿し木が大好きです。もちろん食べる事もだ~い好き♡noteアカウントhttps://note.com/yasutonton/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ