鶏のクリーム煮

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

鶏もも肉のクリーム煮です。ルーを作らないので簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
クリーム煮は色々な作り方が有りますが、このクリーム煮はテレビの料理番組からアレンジして作ったものです。

鶏のクリーム煮

鶏もも肉のクリーム煮です。ルーを作らないので簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
クリーム煮は色々な作り方が有りますが、このクリーム煮はテレビの料理番組からアレンジして作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 白ワイン 大4
  4. コンソメの素 小1
  5. ローリエ 1枚
  6. 150ml
  7. 牛乳 50ml
  8. 生クリーム 150ml
  9. 塩こしょう 適宜
  10. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱は薄切りにする。鶏肉は4㎝位の大きさに切り、塩こしょうをする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、鶏肉の皮目から焼き、裏に返しサッと焼き(焦げ目は付けない)玉葱を炒める。

  3. 3

    3に白ワインを加え火を強くしてアルコールを飛ばす。コンソメ顆粒、水、牛乳、生クリーム、ローリエを加える。

  4. 4

    弱火で20分煮込む。
    塩こしょうで味を調える。器に盛り付けパセリを散らす。

  5. 5

    バターライスと一緒に食べると美味しいです。

コツ・ポイント

牛乳を入れないで生クリームだけで作っても美味しいです。煮込む時は必ず弱火にして下さい。火が強いと生クリームが分離してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ